マガジンのカバー画像

2021 夏の長旅

17
夏の長旅。 北海道へ。そして、日本海側を通りつつ、福岡に戻った時の記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

2021 夏の長旅 最終章

2021年8月6日。 ついにこの日。我が夏の長旅、最後の日となりました。。 金沢駅を散歩 …

2021 夏の長旅 #15 新潟から金沢へ

2021年8月5日。 2泊3日間お世話になった新潟のゲストハウスをあとにして、万代バスセ…

2021 夏の長旅 #14 新潟から少し南へ

2021年8月4日。 新潟で迎えた朝は、いきなり30度を超える暑さでした。 この日は新潟か…

2021 夏の長旅 #13 青森県弘前から南へ

2021年8月3日。 この日は、青森県弘前から南へと進みました。 初めての青森県だったの…

2021 夏の長旅 #12 初めての青森県

2021年8月2日。初めて迎えた青森の朝は快晴でした。この日は、朝早くから動きました。 …

2021 夏の長旅 #11 午前は函館。そして、青森県へ

2021年8月1日。朝7時半ごろ。 曇り空のもと、函館山と海を眺めながらホテルの足湯に浸…

2021 夏の長旅 #10 一気に函館へ

2021年7月31日、 朝の7時半ごろ、旭川駅にて。 この日は、一気に… 北海道の南側、函館へ向かいました。 函館への最後の長距離列車。7時55分 特急「ライラック」10号 札幌行きに乗って、旭川駅を出発。 この日は土曜日ということもあり、自由席でも充分空きがありました。 9時20分 札幌駅に到着。 ここでの乗り換え時間は、8分。少し急ぎ目で… 9時28分 特急「北斗」8号 函館行きに乗って、札幌駅を出発。 結局、この旅では札幌市内を満喫することはありませんでした。

2021 夏の長旅 #9 富良野から美瑛、そして旭川へ

2021年7月30日。 この日は、北海道の真ん中辺りを巡っていまして… 午前中は、ドラマ…

2021 夏の長旅 #8 「北の国から」の舞台へ

2021年7月30日。旭川にて この日も朝からいい天気でした。 朝食に、久しぶりの…朝8…

2021 夏の長旅 #7 稚内から旭川へ

2021年7月29日 最北端のまち、稚内で迎えた朝。清々しくて涼しいかな~と思いきや… 本…

2021 夏の長旅 #6 最北端の稚内へ

2021年7月28日。朝6時ごろ。 3泊4日間お世話になった小樽のゲストハウスをあとにし…

2021 夏の長旅 #5 小樽から登別へ

2021年7月27日 小樽から始まった夏の北海道の長旅。この日からいよいよ、北海道を広範…

2021 夏の長旅 #4 小樽をぶらり(後編)

2021年7月26日 この日は、北海道小樽をぶらりとしていました。その後編です。 堺町通…

2021 夏の長旅 #3 小樽をぶらり(前編)

2021年7月26日 この日は一日中、小樽を満喫しようと、朝6時ごろに起きて、スタートしました。 朝市で朝食北海道、かつ海沿いの街に来たので。朝から海鮮ものを食べようと思い、向かったのは… ゲストハウスのスタッフさんに、すすめてもらった、鱗友朝市。 そして、その朝市の中でいただいたのが… ポキ丼 マグロ、サーモンが一口サイズに切り分けられ、ホタテやイクラ、そして、アボカドまで入ってました。 一口サイズにしたことで、とても味わい深かったし、アボカドが入ることで、バランスの