見出し画像

自粛中のよさこい民がすべきこと


はじめまして皆様。よさこいち〜夢笑輝のなつおと申します。今回の自粛について思うことを少しだけお話しさせてください。

 年明けくらいまで、私たちよさこい民は毎週末、イベントへ行ったり、練習したり、仲間とごはんへ行ったり…と、アウトドアな日々を過ごしていましたが、今回の外出自粛で今までのよさこい活動が大幅に制限されてしまったわけであります。

よさこいはできなくなったけれど、それでも仕事はあるし、家事はしなきゃいけないし、課題だって大量にあるわけです。

「なんだかなあ…」と思っているそこのあなたに!今からお伝えする3つのことを是非実践してみてください。今はすごく恋しい外での活動ですが、自粛が終わる頃には「おうち時間が足りない!」なんてこともあり得るかもしれません。


1.よさこい熱を高める


今でも抑えきれない!っていう方もいると思いますが、一応見てください。

よさこい熱を高めると自粛明けのイベントが本当に楽しみになりますし、楽しくなります。そしてよさこいに対してもっと貪欲になれると思います。知らなかった世界と出会えることになるかもしれません。


①よさこい動画を見漁る

 普段から見漁ってる方も多いと思いますが、この機にいつも見ないチームさんも見てみましょう。

私は気に入った動画を100万回くらい見る派なんですけど、「このチームはこの年がいい!」って私の中であって…(過去5年分くらいしか見てないのに)。そしたら案の定「それはあかんわ」と言われたわけです。いやでも私の中ではこの年が最強だし…この年に勝てるはずなんか…。って言う気持ちで、「まあ見ろ」とピッと再生された画面を見るとまあ鳥肌が止まらなくて。

それからというもの見たことないチームさん、チームは知っていても見たことのない年の作品なんかを見漁るようになりました。あの時運命って本当にあるんだなと思いました。


②よさこいを題材にした作品を見る

有名なのは2010年に公開された「君が踊る、夏」。

高知市のよさこい祭りを舞台に、腎悪性横紋筋肉腫様腫瘍という小児がんと戦いながらもよさこいを踊る実在の少女の話を元にした、難病の少女と奔走する青年たちのヒューマンドラマです。

いい映画ですよね、わかります。こんなにもよさこいに一生懸命な姿を見ると、こちらも踊り出したくなりますよね。劇中の音楽も踊りもまた素敵です。

そして他にも小説だと「夏のくじら」、マンガだと「ナツメキッ!!」「ハナヤマタ」なんかもありますよね。見てるだけでよさこい熱が沸騰しそうになります。(なりました)


③よさこいの先生方のライブ配信を見てみる

これはただ単によさこいに熱くなれるから…、それだけです。私たち以上に考えて、想い、それを発信してくれている姿を見ると何とも言えない気持ちになります。頑張ろう!私たちにできることはなんだろう!って思わせてくれます。

あと、普段レッスンなどでしかお会いできない方々のお話を聞けるのは貴重ですよね。思ったより優しくて楽しい方なんだ!なんて思うこともありました。


2.よさこいの身体にする


 突然ですが、これは私の実体験なんです。私の体重は半年前まで自己最高記録を更新し続けていました。11月のある日'これ以上はヤバい'の体重を迎え、やっとダイエットを決意しました。今日までで12キロほど落とすことができたのですが、1番びっくりしたのが「踊りやすさの違い」です。振り返ってみると「あれそういえば踊りやすい…」と思っていましたが、練習したからかな?と考えていました。ちがいます。練習だけじゃないです。痩せたからです。

少し前のテレビ番組でアイドルの育成オーディションの様子なるものが放送されていました。そこで偉いプロデューサーさんがある子に、「ボディメイクを怠ったから、あなたの踊りには目が惹かれなかった。痩せたらもっとよくなる。」と言っていました。やはりスポーツだけじゃなく、踊りにおいてもある程度の"軽さ"は必要なんだなと、心に深く刺さりました。

 筋トレをはじめ、ダイエットも上手く踊る秘訣なんだと思います。やり方はこれだ!とは言えませんが、今こそ蓄えたお肉を一掃すべきですね…。


3.知識を深める


 よさこいの先生方のなにがすごいって、踊りについて学問的に勉強しているところだと思うのです。ストレッチではこれをするとよくない。だとか、これをするともっといい!だとか、そういうのには全て根拠があるのです。だから納得してできるし、面白い!と感じました。

ということを、昨日今日の「天空しなと屋 オンラインスクール」で実感しました。レッスン受けながら、そういうことなんだ!とかたしかにな、って思っていました。自分で学ぶことも知識になりますが、先生方から教えてもらったことももちろん知識になっています。こういう機会なかなかないのですごく楽しかったです。29日からスタートのようです!皆さん是非!!(回し者ではありません笑)


なにが言いたかったのかというと、踊りも学問なのだということです。もちろん踊って練習することもそうなのですが、踊りについて学び知識を深めることも上達への一歩なのではないかと思いました。


最後に

外出自粛期間思ったより長くて、よさこいができないことは本当に辛く感じると思うのですが、今はその楽しみのための"準備期間"として、有効的に過ごしてみるのも1つなのではないかなと思います。もちろん寝るのも素敵!私は毎日寝て本読んで寝る生活してます!!その生活の中で少しの幸せを見つけられたら、毎日楽しく過ごせそうですよね。

今回はそんな、よさこいが楽しくて仕方ない!よさこいできるの幸せ!な皆さんへ向けた自粛生活のご提案をさせていただきました。

皆さんも良い自粛ライフを!!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?