SUMI

東京在住、Gallup社ストレングスファインダー認定コーチ、外資系企業マーケター。趣味…

SUMI

東京在住、Gallup社ストレングスファインダー認定コーチ、外資系企業マーケター。趣味は旅すること&二拠点の八ヶ岳南麓でのガーデニング。ディスカバージャパンも好きです。Work in LIFEコーチングWebサイト https://sumiyo-herrera.com/

マガジン

  • 二拠点生活@八ヶ岳⇄東京

    コロナ禍の中で真剣に考え始めた「一度きりの人生で本当に大切なこと」を突き詰めていくと、自然と共存するような暮らし方をしてみたいと思いました。八ヶ岳西麓に土地を購入〜実際に生活をスタート〜その後をまとめるマガジンにしたいと思います♪

  • コーチング

    未来の目標に向かっていく人を応援するコーチングに関する記事をまとめています。ギャラップのストレングスファインダーからのヒントもこちらにて♪

記事一覧

あなたの人生を一言で表すなら?

今週は途中から二拠点の八ヶ岳の家に移動してきました。ここへ来ると本当に静かで、集中出来て、いろんな意味で生産性もあがる・・・時間がとても愛おしく感じるのです。冬…

SUMI
2か月前
3

10年ぶりくらいにご祈祷を・・・。

ここ2年は東京と八ヶ岳南麓の二拠点生活をしているので、初詣は諏訪大社でしたが、トータルでいる時間はまだまだ東京が多いため、東京でも何処かでお参りさせてもらわない…

SUMI
3か月前
4

色々な想いの10月がまたやってきた・・・

今年は冗談抜きで社会人人生で最も忙しいんじゃないかっていうくらい働いているなーーー、と突っ走っていたらすでに秋。 10月は自分のお誕生月でもあり、ハロウィンに大好…

SUMI
6か月前
3

リーダーシップの心得は農家のように

LinkedInでこんな引用に出会いました。 作物に向かって叫ばないでください 十分素早く成長しないからといって、作物を責めないでください まだまだ成長の余地があるうち…

SUMI
11か月前
15

住んでみたい場所の変遷は・・・

書くことがすぐに思いつかない時には、時々noteのお題を見てみます。そういうと、なんかnoteという学校みたいなコミュニティで課題を一生懸命考えているような気分になりま…

SUMI
1年前
13

「怒らないこと」「アンガーマネジメント」と「課題の分離」〜良い人間関係を保つために

年末年始より、”積読解消モード”に入っています。 ちょっとだけ天邪鬼だったせいで(?)超流行っていたころに読んでいなかった『嫌われる勇気』と『幸せになる勇気』を…

SUMI
1年前
20

コーチングを受けてみて、ずっと色々なことが達成しやすくなった

コーチングをするには自分自身もコーチングを受けて実感しなければいけないと思っています。ここの所、何度かコーチングを実際に受けてみて何が変わったか・・ 約束すると…

SUMI
1年前
9

ちょっとだけハードルを超えた日〜コーラスコンサートに出ました!

2020年、コロナに突入する直前に神奈川ジュビリーコラールというChoir groupに入りました。きっかけは、その前の年に東京メソニックセンターという普段入れない神聖な場所…

SUMI
1年前
2

より良い会話をするための10のこと(TED Talkより)

TED Talkは色々な専門家や有名スピーカーの言葉を気軽に聞く事ができる素晴らしいプラットフォームなので、たまに電車の中などで開いて面白そうなものがないか確認したりし…

SUMI
1年前
5

心身ともにバランスを取って自分をご機嫌さんに

2022年が素早く走り過ぎて行こうとしています・・・・時間は毎年同じだけ与えられて、平等なものであるにも関わらず、本当にあっという間だったと思う時って何が違うのでし…

SUMI
1年前
2

チャレンジした時の当日までの準備を整理してみました〜英語のトレーニングワークショップ担当

4月中旬にオーストラリア人の上司から、「アジア・中東アフリカ地域でトレーニングデーが5月にあるんだけど、一コマ担当してみる?」との打診をもらいました。 ま、打診と…

SUMI
1年前
1

霧が深くてしとしと雨が降って。。
肌寒くて、暖房をつけてチョコバナナケーキを焼いてみました。

時間を気にせずに過ごす日。

SUMI
2年前
1

4月下旬・・・八ヶ岳に春が来た〜🌸

2021年9月より東京⇆八ヶ岳の二拠点生活を始め、紅葉を楽しむとすぐに冬に突入。冬は冬で、北欧にいるかのようなシーンとした雪景色を楽しみ、楽しく過ごせたものの、やは…

SUMI
2年前
2

人生は海のようなもの〜アーユルヴェーダドクターの言葉

以前、スリランカに行ったときにアーユルヴェーダのドクターがおっしゃっていた言葉です。 その時にnoteに書いていました! (都会の日常で心安らかに過ごすために必要な3…

SUMI
2年前

家庭内フードロスからの脱却始め

長野県と東京を行き来する生活にも少し慣れてきたものの、冬の間は凍結したときの車の運転に不安が残るので、長めに東京に戻ることにした私たち。 1週間くらいで戻るので…

SUMI
2年前
3

標高1300m 霜柱とパリパリの葉っぱと・・・・・

10月の下旬から11月にかけては美しい紅葉を思い切り楽しむことができた八ヶ岳南麓。 11月下旬には初雪、そして毎朝の霜柱がなんだか新鮮で、6時半ごろから庭に出てサクサ…

SUMI
2年前
5
あなたの人生を一言で表すなら?

あなたの人生を一言で表すなら?

今週は途中から二拠点の八ヶ岳の家に移動してきました。ここへ来ると本当に静かで、集中出来て、いろんな意味で生産性もあがる・・・時間がとても愛おしく感じるのです。冬は氷点下の日が多いものの、昼間の太陽がまぶしくてリビングルームはぽかぽかしています。

***

さて、最近参加したあるコーチングの講座で、「あなたの人生を一言で表すとしたら?」というテーマでペアで話すというワークがありました。人によって、

もっとみる
10年ぶりくらいにご祈祷を・・・。

10年ぶりくらいにご祈祷を・・・。

ここ2年は東京と八ヶ岳南麓の二拠点生活をしているので、初詣は諏訪大社でしたが、トータルでいる時間はまだまだ東京が多いため、東京でも何処かでお参りさせてもらわないと・・・ということで、以前より予定していた増上寺に。

増上寺は、以前勤めていた会社が近かったこともあり、チーム全員で初詣したりした思い出もあります。また、個人的に思い入れがあるのは、外国人の主人が来日して、一緒に初めて行ったお寺ということ

もっとみる
色々な想いの10月がまたやってきた・・・

色々な想いの10月がまたやってきた・・・

今年は冗談抜きで社会人人生で最も忙しいんじゃないかっていうくらい働いているなーーー、と突っ走っていたらすでに秋。

10月は自分のお誕生月でもあり、ハロウィンに大好きな叔母様のロサンゼルスの家で過ごした日々などを思い出したりもする時期。病気になってしまったその叔母のお見舞いに行ったのも、そしてその数週間後に亡くなってしまい、お葬式にロスへトンボ帰りしたのも10月。

今でもちょっと困ったことや落ち

もっとみる
リーダーシップの心得は農家のように

リーダーシップの心得は農家のように

LinkedInでこんな引用に出会いました。

作物に向かって叫ばないでください

十分素早く成長しないからといって、作物を責めないでください

まだまだ成長の余地があるうちに根こそぎ抜き取らないでください

その土壌に一番合った作物を選んでください

灌漑し、肥料を与えてください

雑草を抜いてください

良いシーズンも悪いシーズンもあることを覚えておいてください。お天気をコントロールすることは

もっとみる
住んでみたい場所の変遷は・・・

住んでみたい場所の変遷は・・・

書くことがすぐに思いつかない時には、時々noteのお題を見てみます。そういうと、なんかnoteという学校みたいなコミュニティで課題を一生懸命考えているような気分になります。笑

「どこでも住めるとしたら」

好きな話題だわ〜。そもそも、人はどうして今いる場所に満足できなくて他の素敵なところを空想してしまうのでしょう。昨今はインターネットや気軽に見れてしまう映画や海外ドラマでどこもかしこも素敵に見え

もっとみる
「怒らないこと」「アンガーマネジメント」と「課題の分離」〜良い人間関係を保つために

「怒らないこと」「アンガーマネジメント」と「課題の分離」〜良い人間関係を保つために

年末年始より、”積読解消モード”に入っています。
ちょっとだけ天邪鬼だったせいで(?)超流行っていたころに読んでいなかった『嫌われる勇気』と『幸せになる勇気』を今更ながら読みました。

色々と響いたポイントがあったのですが、分かっていてもなかなか出来ない、アドラー心理学の「課題の分離」と、少し前に読んだスリランカの上座仏教長老であるアルボムッレ・スマナサーラ著『怒らないこと』の内容が同時に今、頭の

もっとみる
コーチングを受けてみて、ずっと色々なことが達成しやすくなった

コーチングを受けてみて、ずっと色々なことが達成しやすくなった

コーチングをするには自分自身もコーチングを受けて実感しなければいけないと思っています。ここの所、何度かコーチングを実際に受けてみて何が変わったか・・

約束するということの威力

私の場合は一言で言ってしまうと、「コーチと約束することに相当力がある」ということです。コーチングは基本的にはより良い自分になっていくために、目標を達成するために、課題を解決するために受けるものですが、そういった目標や課題

もっとみる
ちょっとだけハードルを超えた日〜コーラスコンサートに出ました!

ちょっとだけハードルを超えた日〜コーラスコンサートに出ました!

2020年、コロナに突入する直前に神奈川ジュビリーコラールというChoir groupに入りました。きっかけは、その前の年に東京メソニックセンターという普段入れない神聖な場所でのクリスマスコンサートで、あまりに皆さんが楽しそうに歌っているのを拝見して、私も一緒に歌いたい!と思ったのがきっかけです。

入会してすぐ後にコロナ、自粛、リモートの練習、、、となり、その時のディレクターのAshtonは、い

もっとみる
より良い会話をするための10のこと(TED Talkより)

より良い会話をするための10のこと(TED Talkより)

TED Talkは色々な専門家や有名スピーカーの言葉を気軽に聞く事ができる素晴らしいプラットフォームなので、たまに電車の中などで開いて面白そうなものがないか確認したりします。聞き取れない英語があってもTranscriptを出すこともできるし、日本語の字幕がついているものもあるので助かります。

先日、コーチングの勉強をしていてもう一度聞こうと思ったTED Talkがこちらです。最初に知って以来、お

もっとみる
心身ともにバランスを取って自分をご機嫌さんに

心身ともにバランスを取って自分をご機嫌さんに

2022年が素早く走り過ぎて行こうとしています・・・・時間は毎年同じだけ与えられて、平等なものであるにも関わらず、本当にあっという間だったと思う時って何が違うのでしょうね。

この数年間、Gallupのストレングスファインダーの認定コーチの資格を取ったり、オンラインではあるものの、オーストラリアの大学の社会心理学や臨床心理学のコースを終了したり、学びを重ねてきているのですが、普段の仕事でぐったり疲

もっとみる
チャレンジした時の当日までの準備を整理してみました〜英語のトレーニングワークショップ担当

チャレンジした時の当日までの準備を整理してみました〜英語のトレーニングワークショップ担当

4月中旬にオーストラリア人の上司から、「アジア・中東アフリカ地域でトレーニングデーが5月にあるんだけど、一コマ担当してみる?」との打診をもらいました。

ま、打診というか、もちろんやるよね?という感じ。春に、新しいプロジェクトなど、チャレンジしてみたいから何かあったら言ってね、と自分から頼んでいたこともあり、受けることに。

トレーニングファシリテーションの準備

”Managing Your E

もっとみる

霧が深くてしとしと雨が降って。。
肌寒くて、暖房をつけてチョコバナナケーキを焼いてみました。

時間を気にせずに過ごす日。

4月下旬・・・八ヶ岳に春が来た〜🌸

4月下旬・・・八ヶ岳に春が来た〜🌸

2021年9月より東京⇆八ヶ岳の二拠点生活を始め、紅葉を楽しむとすぐに冬に突入。冬は冬で、北欧にいるかのようなシーンとした雪景色を楽しみ、楽しく過ごせたものの、やはり春が待ち遠しいものです。

4月上旬に一度雪が降ったのが信じられないほど、中旬になると暖かい日が一気に増えて、庭に緑がすこーしずつ戻ってきました。

初めての春なので、とにかくどんな植物が出てくるのか、びっくり宝箱のような感じで、毎日

もっとみる
人生は海のようなもの〜アーユルヴェーダドクターの言葉

人生は海のようなもの〜アーユルヴェーダドクターの言葉

以前、スリランカに行ったときにアーユルヴェーダのドクターがおっしゃっていた言葉です。 その時にnoteに書いていました! (都会の日常で心安らかに過ごすために必要な3つのことー私の場合)

このパンデミックという世界的な大波も、いつか静まり、また次の大波がくるかもしれないけれど、穏やかな時もきっとくる、と信じたいものです。

大海では、自分で無理矢理小さな波にすることはできず、自然に身体を委ねる

もっとみる
家庭内フードロスからの脱却始め

家庭内フードロスからの脱却始め

長野県と東京を行き来する生活にも少し慣れてきたものの、冬の間は凍結したときの車の運転に不安が残るので、長めに東京に戻ることにした私たち。

1週間くらいで戻るのであれば、冷凍庫のものなどはそのままにしておくのですが、今回は冷蔵庫、冷凍庫のものをすっかり持ってくることにしたので、冬服などもあって車は荷物でいっぱい・・・・二人暮らしなのに。

年末年始でため込んでしまった食料がなかなかの量だったので、

もっとみる
標高1300m 霜柱とパリパリの葉っぱと・・・・・

標高1300m 霜柱とパリパリの葉っぱと・・・・・

10月の下旬から11月にかけては美しい紅葉を思い切り楽しむことができた八ヶ岳南麓。

11月下旬には初雪、そして毎朝の霜柱がなんだか新鮮で、6時半ごろから庭に出てサクサク霜柱を踏んで遊んだり・・・こんなことはいつ以来でしょう?

週末に遊びに来た姪っ子ちゃんたちが喜ぶのはもちろんのこと、一番楽しんでいるのは私に違いない・・。

家の中はさほど寒くない氷点下の日が増えて、日中ですら氷点下の日が増え

もっとみる