見出し画像

歌会始/大きいものと小さいもの/20240308-075

夢には大きな夢と小さな夢の両方があったいいと聞いたことがある。目標にも置き換えてもいい。1つだけではなく複数あれば、どちらかが叶えばそれはそれでOKとなる。1つだけだと〇×だけになってしまうからだ。

さて、今年の「歌会始」のお題は「夢」である。「歌」が入っていれば基本的に認められる。いままでの傾向から、歌会始は、あまりこねくりまわした歌よりも、シンプルな歌の方がいいと感じている。そう考えると、毎日、1首ずつつくり、それをしぼっていけば、自分なりの歌はできるかなと。

4月はばたばたしていて、少し心を見失いがちだ。だからこそ、関係ないことでバランスを取ってたりすることも必要だ。今年の4月は少し長い。それは、いろいろなことが重なっているからに他ならない。重なった分と、じぶんなりにどう折り合いをつけるか。そのあたりの作戦会議を、じぶん自身とやる方がいいのだろう。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく