見出し画像

マレーシア生活3年目!子供目線で見たマレーシアの魅力とは

昨日は、マレーシアで暮らす子供目線で見た日本の魅力を紹介しました。今回は、マレーシアに3年暮らしてみて子供が感じているマレーシアの良いところを紹介します。
なんだか想像していた以上に浅い意見しか出てこなかったけど・・子供の素直な考えとして参考にしてください。

友達がたくさんいる!

これは本当、「マレーシアならでは」ではありませんよね。でも、うちにとっては違うみたい。
我が家は日本で過疎化が進んだ田舎、とにかく子供が少ない地域に暮らしていました。
そのため、安全な日本とは言っても徒歩圏内に同年代の子供がいない!しかも私も会社に勤めていたし・・子供たちの生活は・・
平日:学校→学童→帰宅したら夜
土日:朝からゲームまたは買い物、親は一週間分の家事
そんな日々でした。

マレーシアでは近所に同年代の子供がたくさんいて、簡単に遊べます。
そのため、社交的な下の子は特に、帰宅後ランドセルを放り投げて友達の家へ・・みたいな昭和っぽい生活を送っていまね。
ただし、この環境も選択するコンドミニアムにより大きく異なるとは思います。

そして、発達障害児息子は日本では同年代の子供に避けられる機会が多かったものの、マレーシアではそれなりに友達がいるようです。

いつでもプールに入れる

なんて浅い意見だ・・しかも、1年目は大喜びで毎日のようにプールに入っていたけれど、2年目あたりから月に一回も入らなくなっちゃたんですけどね。
マレーシアの多くのコンドミニアムには専用プールがあります。「いつでもプールに入れる環境」が子供には嬉しいようです(大して入らなかったとしても)

チャイニーズ料理が美味しい!

こちら、息子の意見。
マレーシアなのにチャイニーズ?ですが、マレーシアは中華系の方も多いので、かなりの数のチャイニーズ料理店があります。
特に我が家はマレーシア料理より中華料理が多めの地域に暮らしています。
辛い・甘い・オイリーなものが多いマレーシア料理は苦手なことが多いうちの子も、飲茶や中華の麺類は大好きですね。
そして、本格中華もお手頃価格です。

色々な言語を学べる!

なんて言いながら大して本気で学んでないんですけど・・。中国語は学校で学ぶから頑張っている方かな?マレー語もなんだかんだ勉強してます。
娘は韓国人のお友達の影響で、韓国語にも興味津々です。
とは言え、勉強嫌いな子供たちなので・・熱心にというレベルではありません。

子供に優しい人が多い!

子供の意見ですが、私もそう思います。
娘が言うには、「ママが見てないところで私ににっこり笑ってくれる人がたくさんいるんだよ。マレーシアの人は子供を見ると笑顔をくれるんだよ。」だそうです。
素敵なことですね!

まとめ:素敵な国だ!マレーシア!

今回の記事は、実際に娘と息子の両方から意見を聞いて仕上げました。二人ともニコニコ嬉しそうに話をしてくれたのが、印象的でした。
子供ならではの視点からのマレーシアの魅力を聞くと、ますます素敵な国だと思います。

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは今後の執筆のために利用させていただきます!