見出し画像

吐いてから吸う

今日は、すみれいどの偏見に満ちた投稿ですので、予めご了承ください。

成功法則や自己啓発系や願望実現系や引き寄せ系は、自我が確立されている人にとっては、割と簡単だと思うんですね。  
見たい番組があったら、リモコンでチャンネルを変えるぐらい、簡単です。
これが見たい!というイメージがあって「やる!」と意思が起これば、自ずとそうなります。

自我というのは、ここでは井戸と表現しているもので「自分は他者とは違う一人の人間である」という仮の自分のことです。
本当は境界線はどこにもなく、誰もいないとも言えますが、社会ではまだ必要な概念です。
井戸が確立していれば、自分の人生に責任を持ちつつ、他者と健全な相互扶助ができます。

ですが解釈を間違うと、黒つまりネガティブな世界から逃避するために、白つまりポジティブ一色に、自分の観ている世界を染めてしまおうとします。
黒と白との半分ずつが拮抗していて、お互いの中に反対色が含まれるからこそ、世界が成り立っているということに、目が向かないんですね。
白くしたいのは、黒はダメだと思うからです。

日本人の傾向として、年長者がそういうならそれが正しい!みんなが幸せならそれでいい!という方が多いと思います。
それがダメなのではありませんが、世界を白一色にしようとする勢力があまりにも強いので、黒はダメだ!と言われると、「偉い人がそう言って、みんなが白がいいんならそれでいいよ」って、簡単に白に靡きがちなんですよね。
せっかく開国したのに🤣いまだに、みんなと一緒がいいんです。
自我の確立は?

彼らは、多様性を認めましょうというスローガンも、使います。
多様性を認めるためにルールを守れ!という矛盾。
認めるも何も、最初っから多様性でしかありません。

白一色の天国というのは、一見いい感じに思えますが、黒を否定し続けることになります。
否定したり抑圧したり隠し続けると、黒はどこに向かうと思いますか?
地獄を創ることになりませんか。
堕天使って、そういうことだと思うんですよね。

白一色の天国は表面的には快適ですが、白と黒との世界を半分にしてしまうということで、領域が半分になり実は狭くなっています。
天国も地獄も、マインドの中にしか存在しませんが、天国にいると地獄に堕ちるのが怖いし、地獄にいると天国が妬ましいということが同時に発生します。
どちらにも、恐れがあります。

事実として、ここは天国でも地獄でもありません。
♫ここは天国じゃないんだ かと言って地獄でもない♫

この文章を今読んでいるあなたは、スマホやタブレットやPCの画面を観ています。
白い背景に、黒い文字があって、日本語がわかり、文章の意味を理解することができます。
白も黒も必要なんです。

陰陽太極図も、白い中にも黒があり、黒い中にも白があります。
真っ白や真っ黒は、ないんです。
悪人がいなくなれば、善人だけになるのではなくて、善悪が反対側の善悪で成り立たせあっているということです。
現象は、反転の関係性でフラクタルの鏡の世界とでも言いますか、人間の認識機能を通すとそのように認識されます。
自動的に。
現象の起こる前には、何があるのか?はわかりません。

白かったり黒かったりすることで、完璧なんです。
息を吐いて、吸うんです。
セットなんです。
オギャーと息を吐いて生まれて、やがて息を引き取るんです。
それで足りているんです。
先に吐くんですよ。
でも吐くのが怖いんです。
お腹に溜め込むんです。
言いたいことが言えないんです。
言いたいことがあるのに、それを言うことを否定しているんです。
悪口を言うと波動が下がるとかいう情報は、無視していいです。

言いたいことが湧き上がっているのに、吐き出すことをしぶり、留めようとしたり、吸おうとするから、苦しいんです。
ケチらないで吐いてください。
吐いたら自然と吸えます。

より良いものを求めて取り入れようとする時、呼吸が浅くなっているはずです。
もっと溜め込みたいんです。
白をキープしたいんです。
黒が怖いからです。
生きていたいからです。
黒つまり死への恐怖があるから、白くキープしたいんです。
死と生は、お互いを成り立たせあっているのに。

むしろ、吐くことです。
溜め込むことや留まることは、変化しないということで、生き物にとってそれは死を意味します。
「こんなことを言ったら嫌われるかもしれないけど」とか、最初は枕詞を付けてもいいから、その時にその場でその人に、本音を吐き出してみてください。
その時にその場でその人に言えないなら、帰宅してから書き出してみてください。
願望実現などよりも、もっと大事なことだと思います。

おかしいと思ったら、相手が誰でもそう言えばいいです。
迷惑をかけちゃったな!と思ったら、相手が子どもでも謝ればいいです。
嬉しかったらルンルンだし、悲しい時は涙がでちゃうんです。
たったそれだけです。

それを難しくしているのが、井戸の魔物です。
魔物は、井戸をこよなく愛するが故に、留めようとします。
そして、そのコントロール権は自分が握っていると信じています。
酸素を吸い続ければ、長生きできると錯覚しているようなものです。
吐かないと吸えませんけど?🤣

《井戸はないけど井戸端会議》
みんなのトークショーです😊
詳細はインスタDMかメールでお問い合わせください。

✨6/26(水)11〜14時頃
岐阜・こびとのすみかにて
ブランチ付1500円
✨7/10(水)11〜14時頃
稲沢・KOU DOJOにて
焼肉弁当付き3000円
インスタはsumire_idoで検索すれば出るのかな?
メアドは↓こちらです。

snack.sumire.mama@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?