見出し画像

知足常楽

さっき知った言葉をタイトルにしてみました。
皆さんごきげんよう😊「足りない」研究家のすみれいどです🤣
(↑昨日ふと思いついた🤣)

ここで書いていることは、知足常楽ということなんです。
何はなくともハッピネス❤️
なんてピッタリの言葉と出会ってしまったんでしょう❤️
どんな生き方もアリなので、これが唯一絶対の幸せに生きる道!だなんて、1mmも思っていません。
不採用ならそれで大丈夫ですし、興味のある方に読んでいただければ十分です。

知足常楽というのは小欲知足とも言えるんですけれど、欲を減らしたらいいんだな!と捉えてしまうと、欲を抑圧することになってしまいかねないんですよね。
「足りない」から何かで埋めようとする方向性では、満たしても満たしても埋まりません。
「足りてた!」が腑に落ちると、常楽です。

欲を「ダメだから!」と抑えると、別のところからブワッと出てきます。
昨日、あるグループLINEでやり取りした流れで「くるくるパー」が放送禁止用語だと知りました。
蔑視するような言葉を見聞きすると、不快と感じることが多いかもしれませんね。
でも表面的に「これは良くない!」「あれは差別だ!」として抑えると、例えばSNSで罵詈雑言の応酬が起きてきたりします。
匿名なら何を言うてもええんかーい!とも思いますけれど、「足りない」から攻撃せずにはいられないのかもな?と思うと、切ないです。

いわゆるネガティブな思考というのは、「足りない」から始まると思います。
不足不足不足不満など「不」がついて表現されるもの、です。
「足りない」から、より良い未来を思い描いて、明日に向かってひた走るんです。
達成感や満足感が欲しくて、それらを感じることが「幸せ」だと定義しています。

家族や友人に恵まれて、やりがいのある仕事があって、マイホームがあって、かわいいペットがいて…みたいな昭和型の幸せモデルも、所有しているから幸せなら、失いたくないがセットですし、失わないように頑張ることが、もれなくついてきます。

これいつまでやるねん?
いつまでやったら終わるねん?
マッチポンプやないかーい!となったキッカケは、311です。
どうしたらマッチポンプを終わらせられるか?ではなくて、マッチポンプが起きちゃう原因の「足りない」ってどこから来るんだろう?という探求を、振り返ると2016年からやってきていました。
無自覚に🤣
知らん間に🤣
なんか知らんけど🤣

2016年には、常識を疑うキャンペーンを開催してみました。
一人で🤣
当たり前に日常的に習慣的にやっていることを、辞めてみました。
良かれと思ってやっていることについて「本当にそうしたくてやっていますか?」と地味に地道に確認すると、結構時間ができますし、ビックリするほど「いらんことしぃ」でした🤣

「足りない」から埋めたくなるし、「足りない」を埋めるノウハウに頼り、「足りない」を何かで埋めることが、優しいということになっていますけれど。
それでは♫輪廻輪廻〜輪廻輪廻輪廻〜♫です。
心を満たそうとすることでは、その輪廻からは抜けられないと思います。

なぜなら、心は空のようなものだからです。
晴れの日もあれば、雨の日も曇りの日もあります。
お天気をコントロールしようとするから、苦しいんです。
井戸の魔物が、すみれいどの上空をいつもピーカンにしてあげたい!って願うんです。
無理です🤣
そういう無理ゲーに挑むのは、辞めませんか?という提案をしています。
それが、知足常楽っていうことです。

雨なら雨でいいじゃない?
雨を経験するしかないじゃない?っていう感じです。
事実として「私の人生ずーっと大雨!」なんて人はいませんよね。

あの時の大雨が辛くて今も苦しくて…「大雨を止められなかった自分のせい」「大雨を降らせたアイツのせい」というのは、魔物の声です。
こんなはずじゃなかった!ずーっとピーカンのはずだった!という思いがあるから辛いんです。
井戸が大事すぎて、雨が許せないんです。
晴れたり曇ったり雨だったりすることを、知っているにも関わらず、です。
マッチポンプというのは、そういうことです。
劇団ひとり魔物の、晴れが足りない井戸への重たい愛の劇場。
昼ドラか🤣

冗談はさておき。
雨を認識して、雨にまつわる記憶がなんか知らんけど出てきて、その記憶に魔物が苦しいことはあり得ますし、癒しが必要なことも、もちろんあると思います。
そういう場合には、相応しい方と出会ってケアしていただくのがいいと思います。

今まさに岐阜市では雨が降っています。
でも、事実として、雨はただ降っています。
すみれいどを苦しめるために、降っているのではないです。
♫誰のせいでもない雨が降っている〜仕方のない雨が〜降っている♫

写真は、8年前のモネの池。

《井戸はないけど井戸端会議》
みんなのトークショーです😊
詳細はインスタDMかメールでお問い合わせください。

✨6/26(水)11〜14時頃
岐阜・こびとのすみかにて
ブランチ付1500円
✨7/10(水)11〜14時頃
稲沢・KOU DOJOにて
焼肉弁当付き3000円
インスタはsumire_idoで検索すれば出るのかな?
メアドは↓こちらです。
snack.sumire.mama@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?