見出し画像

簡単に変われる

すみれいどは岐阜在住なので、家のテレビは岐阜で視聴できる番組を受信できるように、設定されています。
岐阜にいながら、今の設定のまま、このテレビで、北海道テレビを受信することは、不可能ですよね。

岐阜にいながら、今の設定のまま、このテレビで、北海道テレビをどうしても観たい!という願いを、現状維持しつつ「なんとかできないでしょうか?」と相談されても、無理です🤣

北海道テレビが観たいのであれば、北海道に引っ越して、テレビを北海道テレビが受信できる設定に変える必要があります。
岐阜にいたいのであれば、北海道テレビのテレビオンデマンドに契約すれば、ネットで視聴できます。
他にも方法があるかもしれませんが、条件が整ったらそれなりに現実は、割と簡単に変わります。
条件が揃えば、それ相応の現実になります。

テレビが人間だとすると、設定と環境が変われば、当然映る現実は変わります。
現状のまま、映る現実だけは変えたい!というのは、変化を恐れつつ変化を願うようなものですよね。
疲れて当然です。
大抵の場合、インプット過多なんです。
アウトプットしていないんです。

一生懸命考えているんですけどーというのは、思考の使い方を間違えていると思います。
どうしたいのか?は思考さんの範疇外ですし、誰も教えてくれません。
思考さんはアウトプットしたいことを、考える係ではありません。

例えば「北海道に行こう!」という意思が先にあって、スケジュールや北海道へのルートや宿泊先などを決めるために、思考さんにはたらいてもらうんです。
「北海道に行こう!」という思いや意思が、いつも何かうっすらと「足りない」から、どうしたらいいんだろう?どうしたいんだろう?という思考さんの声にかき消されて、聴こえてこないんです。
それが、アウトプットできていないということなんです。

湧き上がる「とにかくこうしたい!」がアウトプットです。
すみれいどという井戸の底から、水が湧き上がってくる感じです。
思いを言語化するから、さも思考からやりたいことが出てくるように感じますけれど、そうではないですね。

例えばお金が欲しい!とよく言いますが、お金というのは手段であって、目的ではないですよね。
必要なものですが、欲しいものや体験のための、お道具です。
思考さんも、お道具なんです。
なんでか知らんけど、しれっと司令官かのようにでしゃばってきますけど、司令官は思考さんではありません。
司令官は不在なんです。
太陽系の中心に太陽がありますけれど、太陽が司令官か?というと、違いますよね。
そんな感じです。

とにかくなんか知らんけど🤣そうする!という意思が起こるんです。
意思が起こっていないのに、思考さんは「このままでいいんだろうか?」「これではマズいんじゃないか?」と、ヒマだから🤣グルグルしてるだけです。
止めようとしても、止まりません。
アイドリングみたいなものなのです。
血液が流れ続けるようなものです。
出番ではない時には、流れていてくれればいいんです。
頭の中で勝手におしゃべりしてるだけです。
そこをどうにかしなくていいんです。
退屈してるだけです🤣

意志が起こってこないなら、いつもと同じように見えるけど二度とない今日を、ただ丁寧に生きるだけで十分だと思います。
過去を悔やんだり、未来を憂いたり、思考さんは暇つぶししているんです。
どんどん勝手に物語を紡ぎますのでねー。
どんなに不幸な物語を紡ごうとも、それは妄想です。
そこにフォーカスするのではなくて、散歩でもいくよろし😊

北海道ネタを書いていたら、北海道に行きたくなったりしますけど、それはただの反応です。
北海道は湿度も低くて梅雨もなくて、きっと快適なんだろうなぁ〜とか想像が勝手に始まりますけれど「よし!北海道行こう!」という意思ではないです。

いつも何かうっすらと「足りない」から、何かで埋めたくなりますけど、「足りない」が錯覚です。
退屈だから、何かしないといけないような気にさせられて、余計なことをしたくなるように仕向けられていませんか?
余計なことを辞めて余白を残しておくと、シンプルです❤️
退屈を埋めたくなる魔物の声に従っちゃって、ホンマにええのん?

《井戸はないけど井戸端会議》
みんなのトークショーです😊
詳細はインスタDMかメールでお問い合わせください。

✨6/26(水)11〜14時頃
岐阜・こびとのすみかにて
ブランチ付1500円
✨7/10(水)11〜14時頃
稲沢・KOU DOJOにて
焼肉弁当付き3000円
インスタはsumire_idoで検索すれば出るのかな?

メアドは↓こちらです。
snack.sumire.mama@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?