見出し画像

2021.9.22(水)たらればショート

環境認識しようとチャートを見ていたら急に上昇があり、一時断念。しかしこれはポコさんが動画で解説していたパターンを使えば売れたのかも?と思いました。完全に自分の忘備録。(いつもそうだけど(ΦωΦ))

こちらの動画でポコニカル使い分けについて解説があります。ひとつはいつもの下降のお告げからの順張りポコニカル。もうひとつは上昇のお告げで逆張りのMA乖離手法。これは難しいからやらなくて良い、とおっしゃっているのでやらなくて良いんです。

画像1

条件は上へのお告げが出た先に、上位節目ゾーン・FR/FE・チャネルライン・上位ネックライン・斜めライン・トレンドラインなどあることと執行時間足でMAPOになっていてMAと乖離していること。

今回は日足200MA、1時間足WTネックライン、週明けから効いている斜めラインが重合しているところ。そして1分足はMAPO,MA乖離で三尊を作りました。三尊右肩3-3割れ(ある!)でショートしT1で決済すると19pipsほどとれます。

本当にストン落ちなのでいつか出来るようになったら良いなぁと思いました。(環境認識しなきゃ…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?