見出し画像

2021.12.22(水)環境認識・シナリオ

トレードしませんが、チャートは毎日見ておかないとわからなくなりそうなので今日も環境認識していきたいと思います。

【環境認識】

▷Daily

画像1

昨日は殆ど下ヒゲのない大陽線で3-3を上抜きました。しかし短中長期MAはレートの上、短期は下向きです。先日の200MAタッチが①+④で5波発生だと考えていましたが、まだ4波なの??と思ったり。それとも底が堅くて3波を割れず既に5波終了しているのか??? もう一度200MAにしっかり抑えられる図を見せつけて「これが5波だったのか!」となったらいいなぁ・・・でも左右のバランスを考えると・・・今日も妄想が止まりません(ΦωΦ)

▷H4

画像2

MAサンドからあっさり抜けて、いや~緑のアイツもやる時はやるなぁ・・・とか思っていたらウソでした。結局MAサンドの中に戻りました。ダウは細かく見ていたらわからなくなったので現在は下降エリオット4波と考えて、とりあえず水色の〇だけ見て大きく捉えることにしました。しかし200MAとぶつかった直近高値を超えたら下向きのダウがいよいよ怪しくなるかなぁと考えています。要するに、トレンドは継続するとは言うものの今はよくわからない場面だなぁという印象です。

▷H1

画像3

切り上げラインの下にF形成を期待しましたが成りませんでした。先ほど600MAに当たって反応していたのでこのまま抑えられるとポコニカルのチャンスが来そうですね♪ 現在地はこれまでも2回ネックラインとなったところなので、今回もネックラインになる可能性を秘めています。ここで何かしらのFを形成し下降トレンド継続の図になるといいなぁ。待ち合わせ場所は昨日までと同じです。

【シナリオ】

現在地は根拠が重合しているのでここでFを形成したら大きなFの右肩の中のFの右肩からのエントリーを考えることが可能かもしれません。ただし直近は上昇が強いので深追いせずに短くサクッと決済。Fの左肩かもしれないし。

一番わかりやすいのは、ここからお告げがどどー--ん♪♪♪と発生→→→いつものポコニカル。

200/600パターンはこれまでに十分に上昇したとは言い難いので、もうひと伸びして4時間の200MAを上抜けて1時間でMAPOに近い並びを見せてくれた先なら考えやすいと思いました。あっさり達成したりして・・・(ΦωΦ;

何はともあれ・・・

節目とお告げといつものパターンが狙い所

ですっっっ(ΦωΦ)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?