見出し画像

2022.3.18(金)環境認識

昨日のポン円くんも暴れてましたね~。手に負えないので近づかないようにしてました・・・(ΦωΦ)

2022.3.18  9:40頃

今週はどのような形を目指しているのか、週足も表示させてみましたが・・・わかりません(笑)短期を足場にミドルも突き抜けて上昇しているので2σ目指しているんでしょうか? 短期の少し先の未来も上向き。でも短期と乖離していると考えればまた戻って来る可能性もあるのかな。永遠にここでレンジ続けるわけにもいかないと思うので、いずれは収束してどちらかに抜けるんだろうなぁと考えています。

日足は短期との乖離もなんのその上昇しました。レートの上にMAはありません。短期がそのまま下を向いてくれると良いなぁと思っていましたが反転して上を向きそうにも見えます。短期と75がクロスしそうですが基本的には上昇MAPO。2σまでもう少しのところで上げ渋っている感じです。

4時間でもレートの上にMA無し。エリオット3波も継続中なのかな?昨夜の指標による下落で一旦は3-3を割りましたが、現在は上抜けしようと頑張っている状態。前回下落地点、直近高値を付けた小さなWTのネックゾーンで抑えられているようにも見えます。しかし下からのFET3とネックゾーン上限が重なるのでまだ伸びしろはあると考えています。

1時間では2σに沿って上昇後に頭打ちの様相を見せミドルで一旦止まりましたが結局一気に落ちて短期に支えられている状態です。ここを上に抜けきるとレートの上にMAがなくなりますが・・・2σと下落起点が重なるのでここで反応して下げてくれたら良いなぁと考えています。そして次に3-3を割ったらFの右肩にわくわくさん出現となるので、そうなったらチャンスを待ちたいと思います。あとは陰ドカ希望です(ΦωΦ)/

金曜日なので無理せずにゆるく見ていきたいと思います。
チャンス来ると良いですね ♪♪♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?