見出し画像

2021.9.24(金)振り返り

昨日利確出来たみなさん、おめでとうございます (*^^*)!羨ましい!!  200/600が気になりましたが、結局エントリーしませんでした(ΦωΦ) (そう言えば前回の接種日も200/600パターンでした)

画像1

18時少し前。いつものFR重合ポイント、節目上限まで登ってきて斜めラインにも抑えらえて上がって行けません。そして待ちに待ったスラストからの逆FR38.2まで上がって来てフォーメーションのネックラインに到達!さぁこれからネックの下にフォーメーション作るぞ!!みたいなところでした 。 チャンスはまた来る、と思っても「何で今日の今から注射なのぉぉぉぉおおおお」と思いますよね( ̄▽ ̄) 帰宅してから見れば良かったんですが・・・もう今週はお終いと考えていたのでやめました。

画像2

そうは言っても朝チャートを見たら綺麗にフォーメーション作っていたのでやっぱり見れば良かった (ΦωΦ)・・・と思ってしまう未熟者です。 結果的にはミニ三尊ですが200MAできれいにレジされていますし75MAも降りて来ているのでWTの右肩!と思ってエントリーし茹でられたと思います(爆)決済は600MAまでかなり距離があるので気持ち的にはT3と逆FR161.8重合、一つ下の節目下限まで狙いたいところです。しかしこれだけ強い上昇の直ぐ後なので戻してもFR23.6くらいまでかな?キリバンも近いしT2もあるし、何と言ってもこのモゾモゾ続きで決済でしょうか。この後ドテンロングで入ったちょこすぴんさん、お見事です!そもそも200/600は逆張りなのでポジションを長く持つのは危険だし、順張りなら下げて来て止まったら買う、なのでいくら600まで距離があっても抵抗帯が見えたら直ぐ手放すのが安全だと思いました。実際にトレードしていたら全部決済出来たかなぁ???わかりませんが今後同じような場面が来たら(相場は同じ動きを繰り返すからいつか来るハズ!)今回のことを思い出して対応したいです。


画像3

趣味です。1分足でこの攻防を見てみたら、ショーターの頑張りに胸を撃たれました。何度もフォーメーションを作っては律儀にリトレースまで入れています。最後はショーターが諦めて決済し跳ね上がったのか、動きを見て行ける!と思ったロンガー(あ、ちょこすぴんさん・・・)が透かさず入って来たのかわかりませんが、ロンガー恐るべしです "(-""-)"

結局昨晩は600MAに到達せず終了しましたが、こういう場合は後日600MA目指すのかな?どうなのかな?苦行します (ΦωΦ)ノ ♪♪♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?