稼働日記 NO.32

今日の小池知事の会見では大きな自粛緩和はありませんでした。まずは5/31まではこれまでと同様で段階的にできれば…という感じ。自分は後2週間は変わらずになりそうです。うーむ、、しゃーなしか。
ただ特定警戒地域でも各々の違いが見られるので、その地域に合わせて人によって動きがかなり変わってきますね。TLにスロ画像も増えてきたし、動ける地域は他を気にせず「新たな日常」を開始してもらいたいです。

これからはいかにして生活環境を変えていくかが課題になってきます。アフターコロナですね。元通りになることはほぼないので、これを機に大きな変化を余儀なくされる業種が多くあるでしょう。パチスロならかつての出玉競争は鳴りを潜めそうです。自分が言うのもアレですがメディアもターニングポイントに立たされていると思います。
会社ならリモートが進むといらない人間が明るみになるって話も聞きますね。(いや、それ絶対もともとわかってたやつー)
どんなライフスタイルに変化するのか。大切なのはわかるけど「なくなってくれ!」って願いたくなる文化ってけっこう多いですから。どこまで日本が日本らしさを残し変わっていくのか楽しみではあります。

でも、Covid-19に関しては日本は世界的に見てもかなり被害が抑えられているのも確かなんですよね。その理由の一つとして昨日面白い記事を見つけました。

https://dot.asahi.com/aera/2020051300016.html )

早い段階でBCGが関わっているのではないかと言われていましたが、理由がハッキリしないから断定できないとの意見も多く流されていました。しかし、「偶然の一致では片付けられない」ほど顕著な差が生まれているようです。
いや、何が面白いって、これだけのデータがあってもなおわからないってことがすごい。ホントにいま未知なるウイルスと戦っているのだと思います。
感染爆発のアメリカでは数年前からインフルエンザの甚大な被害が始まっていました。あそこまで感染が広がったのには、もともとの土壌が違っていたということもあるでしょう。他にも生活環境が複数の遠因をまとって日本での押さえ込みという形を実現している。
「でも、正確な理由はわからない」
そう考えるとすごいですよね。今まさに進化の歴史をなぞっているように思える。(いや、オレはなんもしてないんだケドさ)

個人的に、日本でのコロナは一旦収束してまた冬に流行るのではないかと予想しています。ウイルスに気候は関係ないって話も聞きますが、実際にそれすらもわからないってのが正しい解釈みたいなんですよね。インフルエンザも湿度や室内にいる時間が増えるから冬に流行ってるのかもって程度で、なぜ冬に流行るか断定はできていないようですし。わからないからこそ、冬に流行ったりするんじゃないかなと。

こんな風にYouTubeや記事漁っては自分なりに考える。これはこれで今だからこそできる楽しい時間だったりします。

以下、稼働日記

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2005年 5月30日〜

5/30 (月)  +38k  ドンキ E/S
ボンバーデーだったので朝一ドンキへ。Hanaに座るも勝負にならずジャグとポパイと最悪ムード。カイジのEXCITEに座るも、ヤメて南国へ。3Pで光り3000枚一気にプラスへ。その後転々としE/Sのジャグで456札が刺さり落ち着く。まあ出なさそうだったのでヤメました。

5/31 (火) +5k  東札幌ガイア  E/S
ガイアのグランド2日目で適当に北斗に座るもイマイチで6k負けでE/Sへ。南国の単発5回の台で+20k。そのあと、ゴールドXRを軽く打ち終わり。もはや勝ち逃げです。 (北斗3/18)

5月全部  +668k  26戦 18勝 8敗
いやホントに言うことなしの結果です。5000枚OVER3回、万枚1回とさらに100k以上プラスだったのでもはや言うことなし。負けのほとんどは高設定。しかし、やってみるとほぼ勝ちジャグラー負け北斗やチョロ打ち。北斗はアツい。イベントでも出来るだけ避けてジャグラー中心で頑張る。勝った後の引き際もとても良かった。6月も前半で景気をつけて後半は守って勝つというようにリズム良く行きたい。連敗には気をつけて。
勝ち+877k (平均+48.7k)
負け -209k (平均-26.1k)
ジャグラー 48145P  BIG217(1/221) REG93(1/517)
北斗 30/123

画像1

6/1 (水) +5k   E/S  ジャグ
ジャグに1/2high、変更台を探しGO。前半REG先行で高設定かもと300もハマらず。6かなと思いきや連もせず。1114ハマりをくらい死。札も刺さらず勝ち逃げです。
2000P  B4 R7   最大ハマり1114ストレート
4000P  B12 R12
6000P  B21 R13
6689P  B23 R13  低設定かな。

6/2 (木)  -42k   色々
E/Sの3日間イベント2日目、ジャグの6の据え置き狙うも失敗。その後ジャグ転々とし負債を抱える。太陽が3時オープンだったので太陽へ。の前にドンキで花ロマン+15kくらい。で、太陽北斗へ。朝一高確からだったので追うもムリ。その後色々遊び。こんなん。遊びはダメ。気合い入れろ。
(北斗4/5)

6/3 (金) +-0k  E/S
3日間イベント3日目、けっこう早くならび北斗をGET。しかし、イマイチ。2台目は昇天するもイマイチ。その時点で+20kくらい。ジャグで粘ろうと思うもゴールドXに20kやってしまい何もなし。やっぱゴールドXとかはやらない方がいい。締まっていかなければ。
(北斗 3/25)

画像2

5月は満足のいく結果だったようで、ジャグラーを約5万ゲーム回してBIGが設定6以上ってのがデカいですね。クッソ上ブレてるのに、それについては触れてないとこあたり若さを感じる。
当時は1日の勝ち負けの平均をかなり気にしていて、期待値って感覚よりは負けの日を減らせばこれだけ勝てるみたいな謎の感覚がありました。負けの平均を減らして勝ちの平均を増やす。勝った日の平均が48.7kってのには時代を感じますね、負け平均も多いけど。高設定の恩恵が大きいから負ける日は諦めてサッサと帰れば収支はあがるって思ってました。いや、当然なんだけどw
均した日当は25kで当時なら普通か低いくらいだったでしょう。今もそうだけど上を見たらキリがないし、詰まる所どれだけ時間をかけられるかって生業ですから、誰がどれくらい勝ってるとかは気にしたことなかったです。いや、むしろ今がSNSとかで他人のことが見えすぎるだけか…。

大学卒業して4月こそマイナスだったものの5月は月に60万のプラス。
パチスロ生活者と呼べる知り合いは、一緒に打ちに行くことのあった1人だけで、友人は嗜み程度かやらない人間ばかり。大卒のフリーターや新卒一年目とかですか。比べてもダントツで金ありましたし、無敵だと思ってましたね。

実家から飛び出して自分の力で生きてる

誰にも頼らないで生きている

それがたまらないほど快感だった。まだ承認欲求という言葉が存在してたのかすら曖昧ですが、満たしてくれたんでしょう。

時代は違えどスタートはみんなここだと思います。

「パチスロはおれを認めてくれる」

では、また明日



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?