見出し画像

思い出と向き合う

捨て難いモノNo. 1!

ダントツコレですね。
思い出のモノ!!

家族や恋人のものだと、なおさら捨てられない。

うちにもあります😓

旦那からのプレゼントのクマのぬいぐるみ。
子供が描いた絵、母の日の似顔絵。
などなど。。。

でも、これって全部、
私目線での思い出であり、当人たちは、
別に捨てていいよ。って言います💦

贈る方は、贈ったときが気持ちのマックスで
あとは、薄れていくもの。

しかし、貰った方はモノを見るたびに
その日を思い出したり、離れられなくなる。

思い出のモノと向き合う時、
大切なのは自分の感情です。

感情と向き合う事ができなければ、
片付けることはできません。

サービスに入るお家でもありますが、
すべて思い出だ!!と置いてる方も
中にはいらっしゃいます。

ですが、その思い出に取り囲まれて、
自分の居場所も作れないのは、
本末転倒ですよね。

キチンと心の整理をするためにも、
思い出と、自分の感情と、何が大切なのか、
しっかり自分自身の心と向き合って下さい。

形として残しておくことだけが、
全てじゃありません。

手元に置いておくだけが、
全てじゃありません。

モノは使ってこそ、価値があるんです。

それを忘れずに、思い出のモノと向き合う。

そうすることでしか、本当の意味で片付けは
出来ないです。。。

大切だからこそ、次の人に手渡す。
形を変えて保管する。

感情にだけ支配されずに、考える。

難しいですね。。。

画像1

………………………………………………………………
「暮らし楽しむ」
整理収納アドバイザー 松田純子

ෆ̈笑顔が増えるお片付け術ෆ̈

ADD: 大阪府東大阪市
https://peraichi.com/landing_pages/view/sumikko
お問い合わせは下記のフォームからも
↓↓↓↓↓↓
https://resast.jp/inquiry/48138
………………………………………………………………

片付けナビには全国の
整理収納アドバイザーが登録しています。
もちろん私も登録してます。

↓↓↓↓↓↓
<https://simplead.info/>

画像2








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?