見出し画像

休学日記 5/13~5/19

5/13(月)
 面接受けてぜんぜんだめだった。夜に突然すべてが爆発して親が送ってくれたファミリーパックのポッキーを一度にぜんぶ食べたけれど、食べ終わった瞬間に激後悔祭りになってぜんぶ吐き出したかった。うまくできなくてやめた。


5/14(火)
 今日も朝からウェブ面接を受けて、ライフが全部持っていかれた。完全アウェイのゼミで1時間半居心地の悪い時間を過ごすなんて今日は耐えられない!と思って仮病で休む連絡をしたけれど、ゼミの後にキャリア面談を入れていたことを忘れていて猫ミームの口がガーンと開いてきょろきょろする猫になる。結局不審者みたいに黒いバケハを被ってキャリア面談だけ行った。面接の練習をちょっとして、声に抑揚がなくて熱意が伝わらないですみたいなことを言われた。わたしの志望職種とわたしの特性がぜんぜん合っていないということを遠回しに延々に語られ、泣きそうになって「今志望してるのぜんぶやめた方がいいですか?」と言ってしまった。思ったより声が震えていてびっくりした。これを読んでいる皆さんも、いつもわたしに関わってくれる人たちも、わたしがクズで最悪で被害者意識強くて本当はぜんぶわたしが悪いのに棚に上げていて呆れ返ってると思うけれど、わたしが一番わたしに消えてほしいと思っている。


5/15(水)
 口から出る言葉は推敲できないから怖い。脳が口に追いつかなくてわたしの意思じゃないことを言ってしまう経験を何度もして来た。気をつけよう、誰も傷つけないようにしよう、誰からも責められないようにしよう、と思っていたら今度は何を言っていいか全くわからなくなる。頭がぐるぐるぐるぐるして訳がわからなくなりまた本意じゃないことを言ってしまって、後でなんであんなことを言ってしまったんだろう…と落ち込む永久機関になっている。口から出てくる言葉がしっくりきたことあんまりない。じゃあ活字ならわたしは言いたいこと、伝えたいことを何の誤解もなくうまく伝えられるのかというとそうでもなくて、こういうことにこれからの人生もずっと悩んでいくのかと思うともう疲れて生を止めたくなる。わたしは、死にたいんじゃなくて人生の一時停止をしたい。でも止めたらもう2度と再生できないだろうと思う。


5/16(木)
 自分に余裕がなさすぎて、いま人と話すと絶対に不用意なことを言って相手を傷つけるかイライラさせるから誰とも関わるべきでないと感じる。言葉を重ねれば重ねるほどわたしがわたしの好きなわたしから遠ざかっていってしまう。ずっと生きているのが恥ずかしい。なんか1ヶ月くらい前も同じようなことを言っていた。大事にしたい人たちから距離を置いたほうが良い時期なんだと思う。面接を受けて、今日は結構うまく行ったなと思った。


5/17(金)
 今日も面接を受けました。今日受けたところは面接の前に説明会のようなものがあって、それを聞いていたらだんだんここで働きたくないな…と思ってきてしまい、逆質問で「何かありますか?」と聞かれたのに「ないです!」と元気よく答えて帰ってきた。選り好みしている場合ではないのにね。帰りに駅で年配の女性に話しかけられて、はじめ何を言っているのかわからなくて、「社会人?」と聞かれて「違います」と言ったら「就活生?」と聞かれ、そうだと答えたら「じゃあいいわごめんね〜」とどこかに言ってしまった。急に知らない人に話しかけられると警戒マックスになってしまう。純粋に助けを求めている人だったら冷たくして申し訳ないなという気持ちもあり、でも普通にぜんぜん関係ないただの迷惑な声掛けであることの方が圧倒的に多くて、色々考えてしまう結果、話しかけられた後はそのパターンに関わらず絶対に気分沈むから誰も駅とかで話しかけてこないでほしい。


5/18(土)
 外でお酒を飲んだら、二杯しか飲まなかったしソフトドリンクも同量飲んだのに帰りの電車で冷や汗が止まらない、目が見えなくなる、耳も遠くなる、という経験を初めてして怖かった。無事に家に帰れてよかった。


5/19(日)
 元気があったら文フリに行ってみようかと思っていたけれど、起き上がれなかったのでやめた。何もしなかった。ベッドにいて、泣いたり寝たり泣いたりしていた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?