見出し画像

休学日記 5/20~5/26

5/20(月)
 5時半に家を出て、6時半の新幹線に乗って、10時半からの面接を受けに大阪に行く。面接はとても和やかで、何だか位が高そうな男性2人がゆっくり話を聞いてくれた。交通費もぜんぶ出してくれて、オフィスツアーまでしてくれて、たぶんとても良い会社だと思う。
 面接が終わり、せっかく大阪に来たので気になっていた喫茶店に行ってナポリタンとクリームソーダを注文した。美味しかったし、店内がとてもかわいかった。おじいちゃんがぜんぶ手動でやるレジ(というか手動なので会計?)もよかった。面接はとても雰囲気が良かったし、大阪の街は賑やかで楽しくて新鮮だったけれど、何だかすごく疲れてしまって、ここはわたしの場所じゃない、わたしはここでは暮らせないと思って大阪駅前第一ビルの中を歩きながら涙が出た。帰りの新幹線に乗る前に面接通過の連絡が来ていたけれど、見ないふりをして新幹線に乗った。ちゃっかり551の豚まんとりくろーおじさんのチーズケーキを買って帰った。赤福も買おうとしたけれどぎりぎり理性が勝った。


5/21(火)
 朝起きて、消えたかった。選考辞退のメールの書き方を調べて、その通りに書いて送った。ひとつも内定はないのに自分が一体何をしているのかぜんぜんわからなかった。正確にはわからないわけがないのに、わからないことにした。送った後もずっと消えたくて、ベッドの上で天井を見たり壁紙のちょっと剥がれたところを見たりしていた。気がついたらゼミの時間を過ぎていて、初めてゼミを無断欠席した。夜、昨日買ってきたりくおじをホールのまま食べていたら、4分の1しか食べてないのに胸焼けがしてきて年齢を感じて悔しかった。


5/22(水)
 面接に行ったら高校の同級生がいてびっくりした。向こうもびっくりしていた。だからというわけではなく普通に面接はぜんぜんできなかった。帰りに一緒にマックに行ってその子と色々話して、みんな一生懸命生きていてえらいなと思った。会えてよかった。家に帰って「変な家2」を読んだ。本が分厚くて重かったけれど面白かった。


5/23(木)
 いとこのお下がりの就活バッグが3代にわたって使い込まれているので塗装がはげはげで流石にみすぼらしいのでそれっぽいものを買いに行く。ついでに予約が取れたので、まつパも行く。就活でしか使わないからあまり高いの嫌だなと思ってHoneysとしまむらとイトーヨーカドーを巡った。でもちょうど良さそうなのがどこにもなくて、あっても黒だけ売り切れで、最後に行ったしまむらで駅から坂道を片道15分歩いて来たのになかった時は虚しくてカバン売り場で泣いた。すぐ泣く。全部がうまく行っていない気がして、それを世界に笑われている気がして、でもそれが全部わたしのせいな気がした。


5/24(金)
 心療内科でもらえる薬って最初ぜんぜん効かなくて飲んでも飲んでもずっと苦しいし、効いてきたら効いてきたで飲んでる間は感情の動きがぜんぶ鈍くてうれしいとかかなしいとか悔しいとかすべての感情が他人事みたいで、わたしの人間らしさがぜんぶなくなる気がしてこわい。だから勝手に飲むのやめたりまた再開したりして一番最悪なムーブをしている。わかっているのにやめられない。
 明日からミュージカルテニスの王子様ドリームライブ2024のために神戸に行くのに、予定していた服を予行演習で着てみたらとてつもなく似合わないように思えて、荷造りで散らかった部屋にへたり込んでいた。自分の容姿に対するコンプレックスがひどい時期が少し前から来ている。一向に抜けられなくてきつい。何とか荷造りを終えて寝た。明日は少しでも自分がかわいく見えていたい。


5/25(土)
 早起きして羽田空港に行く。飛行機の搭乗時刻まで搭乗ゲート付近のソファに座っていたら目の前でハンカチを落としたお姉さんがいて、追いかけていって渡して戻ってくると、それを見ていたらしい向かい側のソファのお姉さん二人組に「ナイス!」と言われた。嬉しかった。そしてたぶんこの話の登場人物は全員ドリライに行く人だった。
 無事に神戸に着いてライブ会場にもついて、色々事件が起こりつつ昼夜2公演を観て最高になった。昼はスタンドで全体が見えてよかったし、夜はとてもいい席で見たいものがほとんど見れた。わたしが4thのテニミュに行き始めたのは関東氷帝なので生で初期校の曲を聞くのは初めてで、ぜんぶ良くてびっくりした。特に連結讃歌と上昇GO勝負!が好きすぎる。あとはECO GREENで2年生がわらわら出てきてくれるのもかわいくて嬉しかったし、声出し解禁で大声で色々叫べるのもおかしくなるほど楽しかった。わたしの好きなキャラクターがサービスナンバーで近くを通ったとき、連番していたフォロワーがめちゃくちゃアピってくれて無事にレスを貰え、嬉しさとフォロワーのあたたかさに感無量になった。
 ホテルでフォロワーとピザを食べたのも沁みた。昨日まであんなに死にたかったのに、やっぱりテニスとフォロワーの力ってすごい。


5/26(日)
 ドリライ神戸二日目。昨日の夜公演が良い席だったと言ったけれど、実は神戸公演は謎にわたしもフォロワーも席運が強すぎて今日の昼夜も超良い席なので、せっかくだからと初めてライブ用のヘアセットをしてもらいに美容院に行った。美容師さんがとても手際良く可愛くしてくれて、朝は正直全員疲れていてテンション低めだったのに最集合した時にはテンション爆上げだった。
 可愛くしてもらって見るライブ、楽しすぎる!ドリライは元々楽しいのに二倍楽しい。たぶん人生のピークだった。席わかるようなことと推しバレるようなこと書きたくないから感想あんまり書けないの悔しい!フォロワー一緒に見てくれてありがと〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?