見出し画像

休学日記 3/18~3/24

3/18(月)
 フォロワーたちとカラオケ大会や!と思って元気よく起きたらなんだか異様に寒い。なんとなく喉も痛い気がする。嫌な予感がして、おそるおそる体温計を取り出し脇に挟む。平熱。今日は雨が降っていて気温も低いみたいだったので、普通に寒い日か…と無理やり納得してシャワーを浴びる。しかしシャワーの最中、いつもは全く気にならない水滴が肌に当たる感覚をやけに鋭敏に感じ取って、嫌な予感が加速した。この感じには覚えがある。髪を乾かしていると、さっき温まったばかりのはずなのに寒い。歯がガチガチ言ってドライヤーを持つ手も震える。乾かし終わった頃には確信を持ってもう一度体温計を手にしていた。38度6分。微熱とかでもなく、立派に発熱している。すぐにフォロワーに行けない旨と謝罪の連絡をして、薬を飲んで、冷えピタを頭に貼り布団に潜り込んだ。熱が下がらなかったら病院に行こう…と思っていたが、夕方にはすっかり熱も下がった。最近ちょっと忙しくしていたから疲れが出ただけかもしれない。一緒にカラオケする予定だったフォロワーたちが通話を繋いでくれて嬉しかった。
 夜になると食欲も出てきたのでレトルトのカレーうどんを食べていると、カラオケ大会をしていたフォロワーのうち1人が終電を逃していた。少し迷ったけれどまあ熱も下がったし、向こうも私が今日熱出てたことも知ってるので移されたくなかったら本人の判断で断るだろう。そんな考えを巡らせてから「来る?」と言ったら来た。カラオケには行けなかったのにフォロワーには会えるという奇妙なことになった。夜も遅かったしさっさと寝たのだが、寝る直前にフォロワーが意味のわからない寝言を言ったので怖かった。このフォロワーはいつも意味のわからない寝言を言っているし、寝ぼけて急に起き上がったりする。多分眠りが浅いので心配になる。


3/19(火)
 朝ごはん代わりのお菓子を一緒に食べて(このお菓子も昨日のカラオケで別のフォロワーがくれたらしい、わたしも会いたかったよ〜( ; ; ))、フォロワーは午前中のうちに帰って行った。念の為夕方からのバイトを休むか悩んだが、もう熱もなく咳も出ずピンピンしていたので行った。バイトはかなりしゃべるので終わった後に喉が痛くなってきて、帰りにフォロワーが一番効くと教えてくれた龍角散ダイレクトを買った。わたしの生活はフォロワーに彩られている。


3/20(水)
 バイトが急遽早上がりになったのでわたしが入居しているシェア型書店に行ってみたら、お店番の方や偶然お会いした棚主の方々とたくさんお話できて楽しかった。わたしのzineを「目の前で読まれるの恥ずかしいだろうから、後でゆっくり読みますね」って言ってくださったり、自然に話に巻き込んでくださったり、電車に乗らないのに駅まで一緒に歩いてくださったり、お会いした方々のそういう小さな心遣いがあったかくて、こういう人になりたいよなあ〜と思った。わたしはおしゃべりが下手くそだけれど、今日は少し流暢に話せた気がする。こんなこと言って「よし、楽しく話せたな」状態だったら申し訳なさすぎますが。


3/21(木)
 部屋にティッシュが見当たらなくて困って仕方なく新しいのを開ける、を繰り返して今部屋に使いかけの箱ティッシュが4つあり、どうしようもなさすぎる。ほんとうにあたしでいいの?ずぼらだし、ティッシュもこんなにたくさんあるし状態だ。(ほんとうにあたしでいいの?ずぼらだし、傘もこんなにたくさんあるし / 岡本真帆)
 フォロワーともくりで自分とは何かの話をした。わたしとフォロワーは好きなものも考え方も一見似ているのによく思考を紐解くと全然違うのが不思議だと思った。いろいろ話したけれど、最終的にはわたしの人生もうどうしたらいいんだの話を永遠に聞いてもらっていた。無料でカウンセリングをさせてしまって本当に申し訳ない。「なんか…たぶん全ての根源にみーちゃんは自分に自信がなさすぎるというのがある…な……」ととても言いづらそうに言われて面白かった。わたしは自分に自信がなさすぎるが、自己愛(傷つきたくねー!という気持ち)はMAXなので人生のメインコンテンツは自分である。奇しくももくりは明日でサービス終了なので、なんだか最終回っぽかった。


3/22(金)
 友達の卒業式見に行ってお花あげた。袴似合ってて可愛かった。前途幸あれ、と思った。


3/23(土)
 雨で予定がなくなったのでずっと家にいた。何かしなきゃと思いながら、ベッドの上で何もしなかった。ずっと焦りだけが続いて心臓がドキドキしたので、頓服を飲んで天井を見ていた。発熱から数日経った今、喉がガラガラガサガサになっていてなんなの!?と思った。


3/24(日)
 バイトに行ったけれど声がガビガビなのであんまり話さないポジションにしてもらった。喉はあんまり痛くなくて、声だけが出ない。わたしってもしかして人魚姫?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?