見出し画像

休学日記 4/1~4/7

4/1(月)
 ゴミが出せなくて溜めていたら二袋になっていた。やっと出せた。歩いてスーパーに行こうかなと思っていたけれど、天気があんまりよくなかったのでやめた。そのあとはずっと寝たり起きたりしていた。ずっと眠い。春眠以下略。
 

4/2(火)
 わたしは自分は人間がすきだと思っていたけれど、わたしがすきなのは人間という概念であって、自我を持った個々の人間に対しての感情はどちらかというと怖いに近いのではないかと不意に考えた。そして結構この説は的を得ていると思う。わたしは人間という概念がすきで、概念というのはつまり限りなくフィクションなので、わたしはやっぱりフィクションしか愛せないのかもしれない。エントリーシートを出していた2社からお祈りメールが2通届いた。
 

4/3(水)
 最近過眠気味だったけれど過眠のときって最近寝すぎだから調整です!みたいな感じで定期的に全く寝れない日が来るから意味がわからない。ほぼ徹夜でまつパと美容院のはしごをした。美容院は社交性が試されるので嫌い寄りだけれど、今回は初めて行った美容院で美容師さんが適度に放っておきつつ適度に話しかけてくれてよかった。でも髪をちょっと梳かれすぎたような気がする。就活のために髪の毛は一年以上ずっと黒を貫いていてつまらないので、なんとなく姫毛を作ってもらった。全然似合わない!という感じではないけれど、めちゃくちゃ似合う!という感じでもなかった。
 

4/4(木)
 大学の健康診断に行こうとしたけれど、自分の学部の時間に間に合わなかった。友達と一緒に行こうと言っていて、誰も間に合わなかった。これが類友ってやつですか?健康診断の後にお花見しよう、と約束していたのでそっちは決行した。わたしがサンドイッチを作っていって、大学の裏の公園の丘の上で食べた。就活の話とか、趣味を楽しめなくなったら嫌いになる前に距離を取ったほうがいいのかなあとか、いろんな社会問題を見て見ぬふりしてるわたしたちってどうなんだろう、みたいな話をした。わたしは優しくて聡明なこの友人をとても尊敬している。3人でやる予定だったからもう1人が来るのを待っていたけれど、途中で「突然涙が止まらないフェーズに入ってしまったので今日は休みます」と連絡がきた。わたしは、「今度はおにぎりを作るから、またピクニックしよう」と返信した。犬たちとたくさん遊んでください。
 健康診断はこっそり他学部の時間に行った。バレなかった。
 

4/5(金)
 朝からずっとおなかが痛くて最悪。開封後5日経った牛乳をコーンフレークにかけて食べたからかもしれない。夜、当たったチケットの支払いに行ったら並木沿いの桜が綺麗だった。明日はテニミュのDVDとBlu-rayのリリースイベントがある。リリイベにはプレゼントボックスがあってお手紙を出せると夜中に気づき、急いで書いた。夜中に書いた手紙ほど読み返したくないものってないので、正気に戻る前に封をする。ファンレターって久しぶりに書いたから、これで合ってるのかわからない。
 

4/6(土)
 寝坊して終わりかと思った。参加するのが2部だったので命拾いした。イベントは楽しかった。貴重な話がたくさん聞けたし、役じゃなくて素の俳優を見る機会って思ったよりないので新鮮だった。帰りにキャストが並んでばいばーいって手を振ってくれるお見送りがあり、それが顔のいい人間たちが一列に並んでいて本当に意味がわからなかった。何かアピールした方がいいのか!?と気が動転して、グッズの写真をキティちゃんのケースに入れたキーホルダーをカバンにつけていたのでとっさに見せると、「え!かわいい!ありがとね~」と言われてわたしは何も言えなかった。わたしが何かを言うと思って相手は一拍待ってくれたのだけれど、わたしが放心状態になっていて何も言わないだろうということに気がつき、眉毛を下げて笑って手を振ってくれた。会場を出てから手と足がガタガタ震えていることに気づいた。己が気持ち悪くて怖い。こんな話日記に書いて不特定多数に公開したくないけれど、書かないで忘れていくのはもっと嫌だ。これは自戒である。あなたも、あなたも、あなたも、愚かな人間を見ていてくださいね。
 

4/7(日)
 夢を見た。とある芸能人と学校の教員として同僚になり、そこに地震が起きて学校中が大パニックになる中でその人がめちゃくちゃ生徒の扱いうまくて感心するっていう夢。起きてなんだこの夢…と思った。
 バイトに行ったら、あたたかくて天気も良くお出かけ日和だったからかありえないくらい忙しかった。途中から脳みそが破壊されてミスを連発して、うえーんと思っていたら周りもみんなミスを連発していた。帰り際に一緒になった同僚に「桜見て行きませんか?」と誘われて近くの公園を一周した。誘ってくれたのがうれしかったし桜は綺麗だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?