入院準備ってなんだろ

いよいよ予定日までまもなく50日が近づいてきました。

出産準備に部屋を片付けたり、色々しているのですが、入院バッグをそろそろ作りなさいとアプリ(ルナルナ)に急かされます笑

では、何を用意しろと言うのか!何を買えと言うのか!と思い、備忘録的に書いてみます。

ーーーーー病院に書いてるリストーーーーーー

準備すべきもの(ママ用)

□  母子健康手帳

□ 診察券

□ 保険証(産休中も会社の保険証で良い)

□ パジャマ数枚(前あき) → 2枚用意完了

□ 洗面道具 →5日は入院なので、1週間分のトライアルセットを入れる

□ 産褥用ショーツ 4〜5枚 → この時しか使わないから悩む

□ 産褥用ブラジャー → 授乳用ブラ・おやすみブラをとりあえず2つ

□ ティッシュペーパー →肌触りがいいのが欲しいのでカシミアティッシュボックス

□ 産褥用ウェストニッパー →ワコールか犬印に悩んでいる

□ 母乳パット →これはあった方がいいらしいとのこと

赤ちゃん用

□ 肌着・ベビー服1着 (退院時着用) → 夏用ベビードレスと、下着

□ おくるみ(バスタオルも可) → 悩み中

□ ガーゼ(授乳用、5枚程度) → 沐浴セットに5枚入っていたので一旦それを入れる

ーーーーー個人的に必要だと思うものーーーーーー

□ Wifi

□ スマホ三脚(立ち合いが出産直前直後だけなので、元気付けてもらう用)

□ サンダル(かかと付き)

□ お金とポーチ(売店に行ける用)



まだまだありそうですが、とりあえず。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?