マガジンのカバー画像

SNS

27
運営しているクリエイター

#Twitter

自分のバズツイート分析してみた!

みなさんこんにちは、すみです。 先日、トレンドに合わせてツイートした私のしょうもないツイートが思ったよりも拡散。 おかげさまで1万いいねいただくまで伸びました。 あれまあれま…と拡散し、思ってもいなかった出来事ではありましたが、一応そこはマーケターとして、こちらのツイートが伸びた要因とその後のTwitterアカウントの変化について考察しようと思います。 ツイートの内容とバズった要因バズ要因ですが、ざっくりと以下のように考察しています。 ■ トレンドに乗った投稿だった

プラットフォームのマネタイズ機能〜Twitter編〜

みなさんこんにちは、すみです。 今年に入ってから、SNSなどのプラットフォームによるクリエイターマネタイズ機能の実装が急激に進んでいます。 その背景には、CookieなどをはじめとしたWEB上の個人情報の廃止や制限によって、ターゲティング広告が打ちにくくなっているため、今まで収益化を広告費に頼っていたプラットフォームが他の収益化方法を作る必要が出てきていることにあります。 また、コロナのパンデミックの影響を受けて2020年からアメリカを中心にクリエイターを中心とした経済

【2021年3月】世界と日本のSNSシェア

みなさんこんにちは、すみです。 いよいよ4月に入って2021年度が始まりました! 今月もSNSのシェアについてまとめていこうと思います。 出典も合わせてご紹介するので、マーケティング資料の作成などにぜひ役立ててください! 2021年3月 世界のSNSシェアまずは世界のSNSシェアです。 先月と同様に、わずかな差はあるものの、Facebookが圧倒的に多く、2位がPinterest、3位がTwitterとなっています。 出典:statcounter 2月の数字と比較

【2021年4月】Twitterトレンド

みなさんこんにちは、すみです。 明後日から4月に入ります!いよいよ新年度ですね。 さて、4月に向けて、Twitterのトレンドについて押さえておきたいと思います。 今回も、Twitter社が公式に出しているモーメントカレンダーを使って考察していきます。 4月の注目イベント・ツイート予想さっそく、4月の注目イベントをチェックしていきましょう! この中から特に注目すべきイベントをピックアップしました。 ■ 4/1  エイプリルフール ■ 4/2~ 花見シーズン ■ 4

【2021年版】数字で見るLinkedin

みなさんこんにちは、すみです。 先日のPinterestに引き続き、今回もSNSの市場についてお話したいと思います。 今回のテーマはLinkedinです。 Linkedinは日本ではあまりなじみのあるSNSではないかもしれませんが、海外では活発に利用されているSNSの1つです。 主にビジネスやキャリアに関する情報がやり取りされており、個人でのビジネスマッチングにも有効なツールとして活用しています。 今回はLinkedinのユーザーデータとともに利用傾向について分析したい

【2021年】数字で見るTwitterの市場

みなさんこんにちは、すみです。 TwitterをはじめとしたSNSは、コロナの影響でデジタル化がス進んだこともあり、最近勢いが加速しています。 SNS各社が収益化やソーシャルコマースの機能を実装するなど、より私たちの生活や経済にも大きくかかわってきています。 今回はTwitterについて、日本を中心にその市場規模を改めておさらいしようと思います。 ユーザー数現在、世界の総ユーザー数は3億4000万人で、月間アクティブユーザー数(MAU)は下記になります。 【月間アクテ

【2021年3月】Twitterトレンドワード

みなさんこんにちは、すみです。 今日は2月28日、明日から3月です! 早いですね…2月は他の月に比べると日数が少ないので尚更そう感じます。 さて、明日から3月なので、3月のTwitterトレンドワードについてお話ししたいと思います! 今回も先月と同様に、Twitter社が公式で出している「モーメントカレンダー」を使って考えていきます! 3月の注目イベント・ツイート予想さっそく、3月の注目イベントをチェックしていきましょう! この中から特に気になるイベントをピックアッ

Twitter新機能「スーパーフォロー」ってなに?:課金機能でクリエイターがTwitterで収益を得られるようになる!

みなさんこんにちは、すみです。 アメリカ時間の2月25日にTwitter社がアナリストデー(アナリスト向けの説明会)で発表したスーパーフォローが話題です。 ご存じの方も多いかと思いますが、Twitterの課金機能です。 昨日のnoteでも簡単に書いたのですが、この機能によってクリエイターやインフルエンサーの働き方がマジで変わると思ったので、もう少し丁寧にお話ししようと思います。 スーパーフォローとは?ユーザーがお気に入りのクリエイターを月額4.99ドル(約530円)で

Twitter最新機能まとめ:Twitterマネタイズが可能に!

みなさんこんにちは、すみです。 最近Twitterの機能更新がこれまでよりも多い気がします。 しかも、会社として方向転換しようとしている感じもします。 これらの機能追加は、私たちユーザーにもかかわってきますし、ブロガーさんやインフルエンサーさんのマーケティングにも重要になってくると思います。 なので今回は、Twitterの機能更新をおさらいして、どんなことができるのかまとめてみたいと思います。 ニュースレター:Twitterのメルマガ配信機能今年の1月にTwitter

【2021年2月】Twitterの話題予想

みなさんこんにちは、すみです。 2月が始まって早2日。2021年にも何となく慣れてきた感じがします。 さて、みなさんはTwitter社が公式に出している「モーメントカレンダー」をご存じですか? モーメントカレンダーは、毎月のイベントや例年のTwitterの話題を分析してまとめたものです。 Twitter社はこれをビジネスの機会や広告活動に役立ててもらえるように公式で発表しています。 今回は、このモーメントカレンダーを読み取って、2月にTwitterで盛り上がりそうな話