マガジンのカバー画像

SNS

27
運営しているクリエイター

#facebook

【2021年3月】世界と日本のSNSシェア

みなさんこんにちは、すみです。 いよいよ4月に入って2021年度が始まりました! 今月もSNSのシェアについてまとめていこうと思います。 出典も合わせてご紹介するので、マーケティング資料の作成などにぜひ役立ててください! 2021年3月 世界のSNSシェアまずは世界のSNSシェアです。 先月と同様に、わずかな差はあるものの、Facebookが圧倒的に多く、2位がPinterest、3位がTwitterとなっています。 出典:statcounter 2月の数字と比較

【2021年版】数字で見るLinkedin

みなさんこんにちは、すみです。 先日のPinterestに引き続き、今回もSNSの市場についてお話したいと思います。 今回のテーマはLinkedinです。 Linkedinは日本ではあまりなじみのあるSNSではないかもしれませんが、海外では活発に利用されているSNSの1つです。 主にビジネスやキャリアに関する情報がやり取りされており、個人でのビジネスマッチングにも有効なツールとして活用しています。 今回はLinkedinのユーザーデータとともに利用傾向について分析したい

ソーシャルコマースとは?~SNSでの買いものが加速している!~

みなさんこんにちは、すみです。 最近、SNS各社がソーシャルコマースへの対応を積極的に進めています。 ソーシャルコマースとはSNS上でネットショッピングすることです。 コロナの影響もあり、ソーシャルコマースがかなり盛り上がってきています。 なので今回は、ソーシャルコマースの市場や現状、各社の動きについてお話したいと思います。 アメリカソーシャルコマースの市場eMarketerのレポートによると、ソーシャルコマースは、昨年からのコロナの影響で成長が加速しました。 【