姫草 すみれ

保育士として乳幼児期の基礎能力の向上を目指し、塾講師として中学受験・高校受験まで指導し…

姫草 すみれ

保育士として乳幼児期の基礎能力の向上を目指し、塾講師として中学受験・高校受験まで指導してきました。 その人数は640人を超えます。 主に幼児教育において研究データが出揃っているものや、実績が証明されているものの中から、家庭でできるものを発信していきます。

最近の記事

子どものケアレスミスをなくす強力な方法

こんにちは! 子育てコンサルタント姫草すみれです。 子どもに多い忘れ物やテストでのケアレスミス、、、 「『しっかりしなさい!』と叱ったところで100%治らないのはわかっていても 具体的にどのようなアプローチをかければいいのかわかりません。。。」 このように子どものうっかりミスに悩んでいらっしゃる親御さんは非常に多いです。 せっかく頑張って勉強してきたのに本番でつまらないミスをして人生が変わってしまう。 将来大人になって大切な場面でケアレスミスをして信用を失ってし

    • 最強の幼稚園就園前準備教材

      こんにちは! 子育てコンサルタントの姫草すみれです。 就園前に身につけておきたい文字や数字、色などをこれ以上にないほど効果的に覚えさせることが出来る学習教材をご紹介します。 実際に使用している動画リンクも貼ってありますので、ぜひご覧ください。 ------------------------------ 目次 ●言葉、基礎概念を早く習得すべき理由 ①性格に影響するから ②幼少期に身につけた認知能力の差は生涯にわたってほとんど埋まらないから ●幼稚園入園段階ま

      ¥1,500
      • 妊活中と妊娠期間中に胎児の身体能力とIQをアップさせる方法

        子育てコンサルタントの姫草すみれです。 今回は 「妊娠期間中に胎児の身体能力と IQをアップさせる方法」 について、実際に エビデンス(研究データなど)が 確認されているものについて ご紹介します。 IQは110以上になると 上位25%に入ることになるのですが、 妊娠期間中のみで この数値を狙っていくことも できるような方法です。 海外の研究機関において、 2000人以上の妊婦と生まれてきた 子どもを対象に行った、 3つの大規模研究で 明らかにされた内容です。 本

        ¥1,000
        • 早く言葉を習得すべき「2つの理由」と「3つの方法」

          こんにちは! 子育てコンサルタントの姫草すみれです。 「子どもの言葉を早く習得させる方法は ないものでしょうか。。。」 先日、私のメルマガでアンケートを したところ、こんな回答を 多数いただきました。 そこで今回は、 子どもに早く言語を 習得させる効果的な方法 を徹底解説します。 ------目次------------------------- ①早く言語を習得したほうが いい理由とは 1.性格に影響するから 2.小学校入学時点でついた差

        子どものケアレスミスをなくす強力な方法

          どんな理想も叶う「幼児教育」の目的とは

          こんにちは! 子育てコンサルタント姫草すみれです。 あなたは子どもにどのような 人間になってほしいかを 具体的に考えたことはありますか? ●どんな時代でも強く生き抜いていける  人にしたい。 ●社会の第一線で活躍できる  心の広いリーダーになってほしい。 ●多くの人から愛される  人間になってほしい。 などなど… いろんな意見が出ると思います。 さて、これを逆算して考えたとき、 子どもが小さいときに どのようなアプローチを したら良いと思います

          どんな理想も叶う「幼児教育」の目的とは

          東大生ママのマネをするより成果を上げる方法

          東大生ママのマネをするより成果を上げる方法 こんにちは! 子育てコンサルタント 姫草すみれです。 世の中にはたくさん教育本、 育児本がありますね。 特に「東大」を売り文句にした 本は多いです。 では子どもを東大に合格させたお母さんと 同じことを実践すれば自分の子どもも 絶対合格するでしょうか? たとえば 「リビングで学習させていました。」 「動物をたくさん飼育していました。」 「早寝早起きを徹底させました。」 「毎朝ごはんは目玉焼きでした。」

          東大生ママのマネをするより成果を上げる方法

          習い事や教材の選び方&最強の知育教材!

          習い事や教材の選び方&最強の知育教材 「どのような習い事がおすすめですか?」 「教材選びってどうしたらいいですか?」 仕事柄、習い事や教材に関する ご相談を頂くことがとっても多いです。 なので今日はこれらの質問にお答えします! ------目次---------------------------- 教材や習い事は絶対に 流されて選ばないで! ◎習い事の選び方 ・得たい成果がちゃんと得られるかどうか ・子どもが楽しく通えるかどうか ◎教材の選び方 ・

          習い事や教材の選び方&最強の知育教材!