見出し画像

持ち家物語#9 出会いは突然に

知識0、ノリと勢い、根拠のない自信な状態で始まった家探し。

本当に買えるとは思ってなかったので、冷やかしにも近い態度が裏目に出て、しょっぱい体験をたくさんしてしまいました。

家を探して5ヶ月。

アーカイブはこちら

希望に沿ってはいたが、相談もされずに勝手にARUHIの事前審査をされて(自分に知識があれば阻止できたので悔やまれる)、判定は否決。
不動産屋は「もお、どこからも借りられません。」と言い残して去っていった。

何か方法はないのかとネットを漁る日々。

個人事業主、独身、諸費用も住宅ローンに入れたい、仕事で作った借入があるという状態が融資しずらい状態になっているらしい。
投資目的で購入するのではないか?と疑われるらしい。

住宅購入関連の掲示板を見ていた時、ネット銀行の住宅ローンだったら事前審査通った。という書き込みをみた。
店舗での相談や手続きもできるようだが、主に、オンラインや郵便などで対応ができるようだ。(とはいえ、事前審査通過=本審査通過ではない。事前が割と緩い可能性もあるという話もあった)

まだ希望はあるかもしれない。
そんな時。。

サイト内に表示されていた中古物件に目が止まる。

中古をフルリノベーションした物件だった。
駅からも近い。
今の住まいよりも2駅ほど下ってしまうのだが、電車通勤がほぼなくなった今、距離はそれほど問題はなかった。

クリックすると、とあるデベロッパーのサイトだった。(仲介をメインにしている不動産ではなかった。)
自分好みの間取と金額も最初の事前審査で出した金額よりも低かった。
何より、売主がデベロッパーなので仲介料がかからない。諸費用も抑えられそうだ。

これならいけるかもしれない。。。
そう思って、ネット銀行の住宅ローンで事前審査をしてみることにした。

これでダメなら諦めよう。

数日後。。

な、なんと。事前審査通った。

ちょっとした身震いを覚える。

ブックマークしていた物件にアクセスし、物件見学の予約をした。

次回に続く



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?