見出し画像

サマリーポケットがASIA SELFSTORAGE AWARDS2024でTechnology & Innovation部門・日本の最優秀賞受賞

2024年5月8日に香港のNPO法人・Self Storage Association Asia(SSAA)が主催する「ASIA SELFSTORAGE AWARDS2024」において、収納サブスク「サマリーポケット」が先進的なサービスに授与される「Technology & Innovation部門」で、日本の最優秀賞を受賞しました!

ASIA SELFSTORAGE AWARDSは、アジア圏のセルフストレージ事業者を対象とし、卓越した事業者を表彰するため、毎年開催されるものです。主催するSSAAは日本、香港、シンガポール、タイなど21 か国・地域に約150の会員を持つアジア太平洋最大のセルフストレージの業界団体です。

●Technology &Innovation部門受賞について

株式会社サマリーからは取締役CSOである米田まりなが登壇し、宅配収納サービスのサマリーポケット事業についてプレゼンテーションを行いました。

昨今の都心部を中心とする住宅面積の狭小化、収納需要の強いニーズにより、トランクルーム市場は拡大を続けています。各国のセルフストレージ事業者の提供サービスと比較すると、サマリーポケットでは、「1点ずつ荷物を写真で管理できる」「クリーニング・ハンガー保管などオプションが活用できる」「スマホアプリで手軽に管理できる」という点がユニークであると評価されました。

「1点ずつ荷物を写真で管理でき、各種オプションが利用可能なスタンダードプラン

また2023年からスタートした、酸素濃度0.1%未満の状態で保管することで防カビ・防虫・酸化による黄ばみ防止する「無酸素保管オプション」についても非常に目新しいサービスとして、参加者からの注目を浴びました。

防カビ・防虫・酸化による黄ばみ防止で保管できる無酸素保管オプション

サマリーポケットはこれからも、多くのお客様に安心してご利用いただき、モノの持ち方をアップデートするきっかけとなれるよう邁進していきます。


<サマリーポケットや本件についてのお問合せ>

https://pocket.sumally.com/pow/#/contact/form


サマリーポケットの最新情報は
X(Twitter)でもご案内しています

■ 宅配収納サービス「サマリーポケット」
サマリーポケットは、専用ボックスに預けたい荷物を詰めて送ると、空調・セキュリティが徹底管理された環境でお預かりをする宅配収納サービスです。

荷主自らが足を運ぶ従来のトランクルームとは異なり、宅配便を活用することで居住地域に関係なく、預けたモノを確認したいときも、取り出したいときも、自宅にいながらスマホ一つで操作が可能になります。またクリーニングやハンガー保管などの充実のオプションサービスも⽤意し、多様なライフスタイルの中で利便性⾼くお部屋の収納に活⽤いただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?