最近の記事

マッチ還暦ダッシュ第三弾

    • マッチLIVE IN多治見

      2/25(日)今日は、マッチのLIVEでした。マッチ元気そうで安心しました。 今回は、12列目でめちゃ近くで嬉しかったです。声も出ててヒット曲オンパレードでした。 7月の武道館公演まで60公演をされるそうで今までの活動から考えると信じられないくらい活動してる。 私も6月の葉加瀬太郎音楽祭(近藤真彦出演)申込分だけ未定 それ以外の6月常滑、7月の武道館は、確定なのでまだ今年はたくさん会える。嬉しい。 今回のツアーの歌のリストもトークも同じ内容だけど、ファンからしたら何

      • セットアッパー 

        野球で言うセットアッパーとは、9回最終イニングを投げる抑えクローザーに繋ぐ役割のことを言います。 現代の野球では、勝利を導く為には流れを食い止める大切なポジションです。 今年の中日ドラゴンズのセットアッパーは、フェリス 去年途中入団した外国人投手 スピードが重い球質で今年もやってくれるでしょう。 本当は、左で安定感のある投手がいると大きい。中日ドラゴンズで考えられるのは、齋藤くらいで手薄。その為右の投手で補うしかないです。 7回8回が盤石だと安心です。清水勝野あたりが

        • 2024年中日ドラゴンズ展望

          さあ今年も2月1日を迎えました。キャンプインです。 2年連続最下位から今年は、Aクラス目指して奮闘してほしいです。 去年からの戦力補強としては、中田翔、中島、上林、ディカーソン、山本、板山までが考えられるかと思います。新人は、まだ未知数なので考えていません。 先発要員 投手 柳、小笠原、高橋宏、大野、涌井 (メヒア、松葉、仲地、福谷、梅津) 勝利の方程式 6回7回  清水、勝野、齋藤、松山 8回 フェリス 9回 マルティネス 代役候補 藤嶋、根尾、砂田、祖父江、福、

        マッチ還暦ダッシュ第三弾