見出し画像

便秘それは君が見た暗黒 僕が見た後悔 便秘それは・・・ー介護のエンタメ スマちゃんTV

こんばんは、今日は令和3年3月22日(月)です。また1週間が始まりました、皆様今週も宜しくお願いします。昨日はちょっとしたミスで日付けを越えてしまい。みんなには分からないと思いますがノート内での連続記録が50日で途切れてしまいました。途切れてしまったものは仕方がありません。また1から次は100を目指して頑張ります。

今日はおしもの話

 私たち介護士は高齢者施設での、三大介助と言えば、食事、与薬、排泄です。その中でも排泄なんですけど、歳を取ると筋力は全体的に低下して腹圧も弱くなります。腹圧が弱くなると便が自力で出すのが困難になったり、肛門を緩めるのは副交感神経の働きがあるのですが、自律神経が乱れやすいと上手に肛門を緩める事が出来なくなります。嚥下も弱まって水分を取るのが億劫になって便がカチカチになるのも原因、兎にも角にも高齢者は便秘になりやすいんです。

便秘は怖い

3日間便が出ない状態を便秘と言いますが、この先も出なければどんどん溜まっていく訳です。便が出ないと腸内のバリア機能が低下し、免疫力が下がって炎症や感染症を引き起こします。また、大腸ガンの可能性や痔や脱腸のリスクも考えられます。

便秘を回避する方法

高齢者施設では排便コントロールと言って、便が出た時は記録して3日以上出ないと下剤を使います。もちろんそれでも出ないと、浣腸やら摘便やらってなるのですが、やはりやる事やった上での薬というのが条件であって欲しいですよね。何でもかんでも薬に頼るのは個人的にもあまり好きではありません。そこで今日は実際に施設でもやっている便が出やすくなる方法をご紹介したいと思います。

水分を取る→便が柔らかくなります
軽い運動→腸が動きやすくなります
食物繊維を取る→便が出やすくなります。
沢山噛む→消化が良くなります

便秘は生活習慣だけじゃない

便秘になる原因には今現在飲んでいる薬やかかっている病気なども関係している事があるので、たかだか便秘と思わずにかかりつけ医に相談する事をおすすめします。また、便秘にも種類があって治し方も様々ですので本当に軽く考えてはダメですよ。

トイレは習慣化するべし

如何だったでしょうか?結局はトイレに行かなくては排便は出来ませんが、トイレに行く時間も規則正しい方が身体は反応しやすいです。最初のうちは行きたくなくても毎日同じ時間にトイレに行く事をおすすめします。そんな所で今日もご拝読ありがとうございました。

新作は見て頂けましたか?

白血球さんが「勝てる訳ない」って言うくだりがあるのですが、急に雰囲気が変わって、スマちゃんのカットイン・・・あれ何回みてもパチンコのエピソードリーチみたいで、初見でテロップ入れてた時に夜中ですがパチンコを打ちたくなりました。ちなみに白血球さんはパチンコをやった事が無いので、なんの事やら分からないと思います。興味のある方は見て下さい。

それでは皆様
今日も笑顔で行ってらっしゃい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?