見出し画像

日帰り太郎 EX4 熱川(ワニバナナ園)

画像1

特急「踊り子号」で、首都圏からおよそ2時間ほど。

画像2

南洋の木々が伊豆の海を見下ろす高台にそびえるあやしい建物…それが

画像3

バナナワニ園です。伊豆の温和な気候と温泉という安価で安定した熱源で、大量のワニを飼育し温室で植物を育てている少しレトロなテーマパーク。

これまで、そしてこれから人生で見た合計数より多いであろう、一生分のワニを一気に見ることができます。

画像4

昭和なテーマパークにはゆるい時間が流れています。いつもの感じですね。

あまり細かく説明するような話もありませんが、ゆるりいきましょう。

※敷地はかなり広い上に、階段や坂が多いぞ。ハキモノニキヲツケテネ!

画像6


画像5

画像15

画像47

画像7

クロコダイルとアリゲーター、ガビアルの違い。住んでいる地域と食性とか。いろいろ説明が現地で見れるけど、基本的には「寝てるワニはかわいい」とか

画像8

「集団でごろごろしてるワニはかわいい」とか

画像9

画像10

水中でつまさき立ちの立ちワニがかわいいとか、そういう理解でいいです。

画像11

メガネカイマンはかわいいですね。

画像12

毎週日曜の昼時には、ワニの餌やりショーがあります。

ショーといっても、鳥の半身をワニが丸呑みするのを見るだけなのだけど…

週1~2回の食事すら、食べないなら食べないでも全然平気、という生物なので、食べるところを見れるかどうかは運次第です。

画像14

画像16

こういう写真が一番エキサイティングだと思わん?ロマンがある。

画像17

ワニより怖い、古くて暗い雰囲気のお手洗い。夢に出てくるトイレのよう。

画像40

歴史のあるテーマパークらしく、各所にある絵は時代感があり、かなりイイ感じのムードを醸し出しています。

画像19

画像20

画像21

この目つき!

画像40

丸囲い箇所のワニ絵も味がありますね。目が澄んでいる…

画像41

画像22

ぬかりなくワニワニパニックも敷地内にあるのですが、壊れているのかブルーシートで覆ってロッカーの隅に押し込んであります。

この訪問時はリニューアル期間だったようで、軽食販売コーナーやお土産コーナーは一部閉められたままになっていました。

画像23

…この施設全体に漂う「侘び寂び」、期待できるぞ…

ほらあった!記念メダルマシーン!!

画像24

画像47

ここの記念メダルなのですが、熱川ばにお(マスコットキャラ)がカラーで刻印されている500円のメダルもいいのですが、リアルなワニがドン!と大きく刻印された400円のメダルが非常にデザインが良い!一枚くらい手元に置いておきたい傑作メダルです。分厚くてかなり重いのも嬉しみポイント。

画像25

刻印機もそこそこレトロなタイプのやつです。ありがたいですよね。

画像26

ワニバナナ園は名前が示すとおり、ワニと同じ、もしくはそれ以上のウェイトでバナナを始めとした熱帯植物温室や、よくわからない博物館的な展示がギチギチに詰め込まれています。

急峻な斜面にへばりつくように建造されたアップダウンに富んだ展示施設は「ワニ園(ワニやレッサーパンダ等)」「本園(植物園)」「分園(ワニ、果樹)」3エリアにまたがっています。特に、こちらのストリートビューで見えている県道113号をかなり登った先の分園は予備知識がないと存在に気につきすらしない可能性も…

ワニ園・本園と分園の間の移動は、ワニバナナ園の無料バスを利用することをお勧めします。特に、坂道を必死で登って分園に向かわざるを得ないときは。

画像27

画像28

秘宝館感。

画像29

レッサーパンダもいます。

画像37

画像39

体力回復の業!バナナジュースとバナナ入りタコス。テーマパークめしとしては随分うまい。ちなみに料理やドリンクで使われているバナナは、実際に園内で育てられたものだそうです。

画像30

画像31

この温室は完全にバナナが主役。

画像32

カカオの実。幹から直接実が生える特異なスタイルは「マインクラフト」でも再現されていますね。

画像34

>近年ハーブと称しもてはやされている植物

画像36

急斜面の温室群をつなぐエレベーターがある場所も。ちょっとバイオハザードっぽい雰囲気を感じるのは気のせいでしょうか。

画像35

特に見る人もいない水槽にはアホロートルとアフリカツメガエルがいた。

画像37

画像38

ぼーっと蓮を見ている。ひたすら上り下りの多い園内を歩いて疲れたよ…

画像43

ちなみにイチオシのお土産は、ちょっとHな感じの戦士の銃です。

画像44

せっかくだからワニバナナ園近くの定食屋でお刺身でも食べて帰ろうか…

伊豆半島のアジはうめえなあ…帰りも電車だしビールも飲んじゃおっかな…

画像44

眠い…悪くない週末だったな…帰りの電車乗ったらたっぷり寝よ…Zzz

画像45

画像46



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?