見出し画像

ドラマと出会うと楽しみが増える!エンタメ最高!

2023.7.9 #64


今月のテーマは【ドラマ】


紀子さんがリモートで参加!
久しぶりに、2人でお送りした「エンタメ2タイム」です!

サカモトのリクエスト曲

☆小泉今日子『ヤマトナデシコ七変化』

1984年のすごい懐かしい、もうめちゃくちゃベストテンで見てた頃のキョンキョンでございます!キョンキョンをかけるにあたってですね、いろんな曲がいっぱい出てきたんですけど、今回はこれをかけていただきました。


紀子のリクエスト曲

☆クイーン『ボヘミアン・ラプソディ』

紀子:多分高校生とか中学生くらいの頃だと思うんだけど...それまで小学校とか、子供の頃から歌というものは「叙事詩」で、気持ちとかそういうものを見たままに書かれてる歌詞を想いを込めて歌っていると思っていたわけよ。

サカモト:なるほど。

紀子:それがロックと出会って、洋楽と出会って、「歌詞わかんないけどいいや」みたいになって。ボヘミアン・ラプソディは、ロック雑誌とか見て、歌詞を見て、自分で和訳したりもしたんだけど。何でこんな話が出てくるのかさっぱりわからないわけ。

サカモト:確かにそうですよね笑
紀子:それで行き着いたのが「歌詞とか物語は自由に好きなように作っていいんだ」っていうことをこの作品で私は知ったわけです。
サカモト:なるほど!

紀子:これの影響を受けて、子供だけど歌詞とか物語をちょこっと作ってみたりするようになった。これがもう私の...

サカモト:原点ですね!原点!

紀子:そうそう。原点って言ったらいけないかもしれないけど、そういう1本になりました。

4月期のドラマの感想 (サカモト編)

「だが、情熱はある」

サカモト:その中で僕1個、すごいハマったのがあるんですよ!「だが、情熱はある」っていう

紀子:はいはいはい!山里さんと若林さんね!

サカモト:内容は、南海キャンディーズの山里さんとオードリーの若林さんの半生を描くドラマっていうことで、何か異色ですよね?結構こういうのって...

紀子:そうね~。

サカモト: 芸人さんの半生を描くっていう。こういうのって結構、賭けじゃないですか。なんか、ファンの方以外は見ない可能性も出てくるじゃないですか?

紀子:うん。うん。

サカモト:だから正直、サカモトも最初なめてたんですよ。ちゃんと本格的なドラマじゃないんだみたいな感じで。

紀子:あら!

サカモト:そしたらですね、見てるうちにどんどん面白くなっちゃってですね。 後半、3回分ぐらいはもう毎回泣きながら見てましたね。感動して。

紀子:あ。そうなんだ!

サカモト:はい。あのストーリーがすごくよくて。

紀子:へぇーー!サカモトさんがそんなにドラマに感情的になるの、イメージないもんね。
サカモト:そうですか!?そういうイメージですか笑

紀子: 割と淡々と見てんのかなって。

サカモト:そうですね。客観的に見てる部分はあるかもしれないですけど笑。SNSとかでもすごい話題になってましたけど、とにかく主演のお2人のなりきり方がものすごくて。若林さん役・King&Princeの髙橋海人さんと、山里さん役・SixTONESの森本慎太郎さんが、本人にしか見えてこないんすよ!だんだんはまっていくうちに!

紀子:それは大変!

サカモト:もうはまっていくうちに、本人がテレビに出演されてても、むしろ違和感があるみたいな。

紀子:あははは笑。そうなんだ!

サカモト: それぐらいちょっとはまっちゃって。それ以外にも、春日さん役の戸塚純貴さんとか、しずちゃんさん役の富田望生さんとか。あと脇を固める、光石研さん・藤井隆さん・薬師丸ひろ子さんとかもすごくて。いいドラマでした本当に!

紀子:へぇーー!
サカモト:なかなかね。ファンの方じゃないと「今回いっぱいあるドラマの中でちょっと候補からちょっと外しちゃおうかな」っていう人も、もしかしたらいたかもしれないですけど、

紀子:そうねー。

サカモト:「ちょっと勿体ないかもしれないっすよそれ」って僕はそういうおすすめの仕方をしようかなって感じですね笑。SNSもすごく活用されてたんで、スタッフさんの情熱が、こだわりが伝わってきましたね。いや、いいドラマに出会えてよかったと思っております😊

紀子: 本当本当。そうだね😊

サカモト:そういうふうに新しいね、いいドラマに出会えるっていうのは本当に幸せですよね。


4月期のドラマの感想 (紀子編)

「合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~」


紀子:これは初回見なかったんです。そうしたら、天海祐希さんファンの何人かから「あんなことを天海さんにさせるなんて」っていうなんか、がっかりした連絡が何個か来て。


サカモト:え!?天海さんに言ったわけじゃなくて、紀子さんに言ったんすよね!?
紀子:そうそう。私に笑

サカモト:どういう受付のあれなんですか笑

紀子:それで「見てないわ。これは見ないと!」と思って慌ててTVerで見始めたら、松下洸平くんもすごい好きだし、柚月裕子さんっていう原作者もすごい好きだったので、予想外と予想通りがミスマッチしてて、ちょうどいいし楽しかったんだよね。

サカモト:なるほど~。

「王様に捧ぐ薬指」

紀子: さあ、これがね...本当にブーイングされるかもしれないんですけど...TBSの火曜10時のラブコメ枠です。

サカモト: ラブコメ枠の?

紀子:はい。「王様に捧ぐ薬指」

サカモト:王様に捧ぐ薬指。出会いました笑

紀子:出会っちゃったんです!もうね。たまたま初回見ちゃったんです。
サカモト: なるほど。

紀子:本当に申し訳ないんだけど、山田涼介くんと橋本環奈ちゃんには1ミリも興味がなくて。
サカモト:あはははは。そんなこと言っちゃいますか笑
紀子: 本当に興味なかったんだけど、もう!キラキラ・ウキウキ・ワクワクが山のようで!
サカモト:確かにそうですね!!キラキラしてるドラマでしたね。本当にね。

紀子:そう! ついつい毎週見たくなっちゃったんです。

サカモト: なんか不思議なパワーをもらえるドラマですよね。

紀子:そうそう。いろいろ分析したけど、一番はいわゆる最近ヒットしてるラブコミックだったっていうのがあって。だからコミックファンは「橋本環奈ちゃんじゃイメージが違う」とかって言ってる人もいるけど... もうね本当に、この山田涼介くんの東郷のキングぶりと橋本環奈ちゃんのクイーンぶりがかわいくて、すごい素敵だったんですよ!

サカモト:確かに素敵でしたね。

紀子:原作も面白かったし。ドラマの中で、元々橋本環奈ちゃんは山田涼介くんに何の興味もなかったんだけど、契約結婚するんだよね。その契約結婚の先にあったのは、家族への愛。

サカモト:家族愛がテーマってことですか?

紀子:そうそう。テーマっていうかね、もうほっこりするの!それが、実は嬉しくて見てました。

「ラストマンー全盲の捜査官ー」

紀子:これが最も面白かった!

サカモト:やっぱりそうかー。

紀子:これは実は4月期の最中には見れなかったんですが、うちに帰ってきて療養してる最中に家族から面白いよとすすめられ、うちに録画が残っていたので4日間ぐらいかかってゆっくり見ました。

サカモト: なるほど。

紀子:いや、面白かったです。面白かった理由をどんどん言ってくと!

サカモト: はい。

紀子: とにかくバディを組んでる福山雅治さんと大泉洋さんがすごい素敵だった。
サカモト:本当に素敵でしたよね!あのバディは!

紀子:うん!で、 他にも多彩なキャストたちが、本当に自分の役割というかキャラクターをどんどん演じてて。それをね、演じさせてた演出もすごい!そして何より台本が素晴らしい!

サカモト:台本が素晴らしい!

紀子:「目が見えない捜査官なんて」って最初私も思ってたんだけど...でも、セリフの中に随所に「春めいてますね」とか「緑の香りがします」っていう、そんな言葉がドラマの中でふっと入ってくると、すごく日常的にほっこりするというか、五感を感じるセリフとすごい豊かな世界観をすごく感じられてよかったなって。

サカモト:そういうことか~

紀子:更に言うとね!どうやってもこういうヒーローものって、メイン2人がヒーローな感じがするじゃない?

サカモト:うんうん。

紀子:それが珍しく「助けてもらって今がある」と「関わった人全員がみんなが助けてくれたからできた!」っていう。

サカモト:それこそ、そのチームでとか、周りの人とかっていう人に助けてもらって成立するみたいな。

紀子:はい。ドラマっていいなってすごく思います。

アンケート・メッセージご紹介


リスナーの皆さんからも沢山、4月期ドラマのおすすめをいただきました!
一部ご紹介させていただきます!

気になっている7月期のドラマは?

残念ながら放送内ではお話しできませんでしたが、
紀子・サカモト、2人が期待している7月期ドラマも挙げておきます!

サカモトの気になるドラマ

VIVANT」「何曜日に生まれたの

紀子の気になるドラマ

シッコウ」「code」「この素晴らしき世界

振り返って

次回のエンタメ2タイムの放送は、
8/13(日)午前8時から!
何がテーマになるか、皆様、お楽しみに〜!

来週7/16は
「健やかラジオ  Life is beautiful」を
お送りします!

==================================

「健やかラジオ」は、
お越しくださるゲストの方の健康法を伺い、
みんなにシェアして、
みんなで健康になろうという企画です。

「健やかラジオ」はさらに爆進します!

==================================

【聴取方法】は
■狛江市内はFM 85.7 MHz
■ネット配信:サイマルラジオ・コマラジ
■スマホ・タブレットからは
 アプリ「リスラジ」より
 関東「コマラジ」を選局

公式Twitterはこちら

セットリスト


小泉今日子「ヤマトナデシコ七変化」
サカモトさん リクエスト

Queen “Bohemian Rhapsody “
紀子さん リクエスト

大江戸捜査網テーマソング

ルパン3世挿入歌「銭形ロック」

Jeff Beck 「蒼き風」

クリエイション「Spinning toe hold」

サディスティクミカバンド「黒船」1-3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?