マガジンのカバー画像

発達障害系記事

20
運営しているクリエイター

#発達障害

集中力がない人の特徴

小学生時代に通信簿に「落ち着きがありません」とずーっと書かれてきたガイジの皆さん そんな…

7

ギリ健さん(ギリギリ健常者)の特徴

ギリ健とは知的障害とまではいかないが障害者手帳がない、国からの補助がもらえないギリギリの…

9

池沼一歩手前だけどギリギリ健常者の人の人生の悲惨さと苦悩【ギリ健】

これぞ社会の闇やでぇ;; 以下ネット掲示板の書き込み 障害者の名を欲しいままに出来ず、限…

7

ガチアスペ、ADHDにありがちなこと

Youtubeでネット上のガイジを取り扱って改めて世の中の発達障害持ちの多さを知ったぶるスカ(;…

3

ASDとかいう発達障害 ガチで悲惨すぎ・・・

・ADHDと違い、治療や投薬で改善不可能 ・冗談を真に受ける ・冗談にマジレスする ・すぐに人…

6

【人間のクズ】 自分に甘い人間の特徴

自分を甘やかすのはいいけど成人してんならその責任は自分で取れよカス (`◉◞౪◟◉) なあ、…

14

人見知り・コミュ障あるある

ぶるスカは人見知りとは無縁の人間なので人見知りの人間の気持ちが割とマジでわかりませんw ていうか普通に仕事してたらどんなクソみたいな人間とも円滑に仕事しないといけないですからね・・・ 僕の持論だと、人見知りの人って自分が他人にどう思われるかを極度に気にしすぎなんじゃないですかね 実際世の中の人々はそういう人達が思うほど他人に興味ないのに自意識過剰だなと常々思いますw 以下ネット掲示板の書き込み 人を名前で呼べない コンビニで精算するとき下を向く なるべく目を合わせな

とあるネットのアスペ民の子供の頃のエピソード

学生だろうと社会人だろうと、 コミュニケーションを取るということ、相手の気持ちを理解する…

7

努力できない系クズにありがちな事

努力するのもしないのも個人の自由 でも努力しなかったツケは自分で持てればの話w 以下ネッ…

6

真面目系バカにしかわからないこと

おチャラけてるわけでもなく、不良というわけでもない、ただ大人しくて地味なのにもかかわらず…

26

発達障害あるある

大人になってわかる。世の中発達障害(特にアスペ)が多すぎる 以下ネット掲示板の書き込み …

10