マガジンのカバー画像

子ども部会

32
子ども部会の活動をまとめた記事
運営しているクリエイター

#ミニゲーム

ミニゲームチケット

2022年11月1日 子ども部会より 今日から11月ですね。子どもくんちまであと20日になりました。 今日から少しずつ子どもくんちの内容をご紹介していきたいと思います。 まずはミニゲーム。 さまざまなミニゲームを実行委員の子どもたちと考え、準備をしました。 ミニゲームチケット(5回分100円、10回分200円)を使ってミニゲームにチャレンジ! ポイントを集めるとプレゼントがもらえます。 簡単なゲームから難しいゲームまで、どのゲームにチャレンジするかは自由です。

子供くんち本番までもう少し

2022年10月31日 子ども部会より 初めて小学生、中学生、高校生が揃って子どもくんちの準備を行いました。謎解きゲームのテストや、ミニゲームを実際にやってみました。いろいろな課題が見えたので、本番までもう少しがんばります。

川津地区より2名の心強い助っ人

2022年10月17日 子ども部会より 白石高校商業科キャンパスで子どもくんちミニゲームの景品となる「竹とんぼ」作りを行いました。 今回は川津地区より2名の心強い助っ人に来ていただき、竹とんぼ作りを教えていただきました。 ありがとうございました。 みなさんのご協力のお陰で子どもくんちの準備も着々と進んでいます。

第6回子ども実行委員会

2022年10月10日 子ども部会より 第6回子ども実行委員会を開催しました。 今回はミニゲームを子どもたちと作りました。 子どもだけでなく、大人も楽しめるゲームになっていますので、みなさん、遊びに来てください。

第5回子ども実行委員会

2022年9月12日 子ども部会より 第5回子ども実行委員会を開催しました。 今回はミニゲームコーナーで使用するチケット、ポイントカードのデザインと、ミニゲームの検討を行いました。 子どもくんち本番まであと2ヶ月。 楽しいくんちになるように子どもたちと準備していきます。