見出し画像

#友達の定義

どうも久々のすきやきです
来月でカナダに来て一年が経とうとしてるけども、未だに寂しくて寂しくて大泣きしているのが現状です。

フィリピン人ルーミーについて話したいことがあるんやけど、実はめちゃクチャ犯罪紛いなことをしてるねん
例えばバイトのtipって同じ時間で働いたserverでシェアするんやけど、普通に夏とか半日働くだけで100ドルくらいもらえるのに
普通に毎回50-80くらいポケットに入れてたんよね
他にも、winnersっていうなんでも屋さんでタグ付け替えてレジでお金払ったり、
日本食でうどんに添えて出される七味とか持って帰ってきたり、
barやcideryで可愛いコップとかグラスとか持って帰ってくる
駐車場で見つけたボトル取って使ったり、

一緒に出かけたとしても私はまじで気づかん、、、
っていうくらい盗るのうまいんや思う。

彼氏おるんやけど、俺がおるときはやらんといてなって言うてるらしい。(え?それだけ?って感じ)

私のものがもし無くなったら、真っ先に疑ってしまうと思うし、いくら今まで精神的に助けてもらってたとしても、
今だけの友達なんかなって思う
正直注意しようと思ってことないんよね、だって私に関係ないもん
無駄に巻き込まれたくないってのが本音。
いくら私によくしてくれたとしても、私の仲良い友達や家族に紹介できんなって思う。
バイト先の人は結婚してていい人やのに子供おらんのは、子供できひんからや、とか
coworkerが忘れっぽいのは、お父さんが自殺してしまったからや、とか
私に教えてくれる、けど
こういう話って本人から聞く以外いい気はせんよなって話。

彼氏お金持ちなんやけど、お母さん(カナダのお父さんと離婚してる)がフィリピンで入院してて、お金肩代わりせなあかんから言うて、彼氏のお母さんに干し椎茸的なお父さんからもらったのを、売って100ドル以上もらってた

私なら彼氏のお母さんに売り捌いたりできんなと思ったけど、価値観違うし
judgeすべきではない
でも私に家賃も学費も誰が払ってんの?とか金銭面めっちゃ聞いてくるし、プライベートな話を私の嫌いなcoworkersに言ったりしてるのも知ってる。
仲良くなってより、judgeされてるように感じるし、人の見た目とかめちゃめちゃ言うてる。

育ってきた環境は違うけど、カナダに来て色んな人種の子たちと知り合って、仲良くなって価値観も違うくて、
この場面で笑うんや、怒るんや、、、とか
ほんまに友達ってどうやってできるんやろうってふとしたときに考える。
難しいね

Sukiyaki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?