借金生活8 ブラック会社に就職する。

専門学校も無事に卒業して、有料老人ホームで働きました。


オープニングスタッフで、先輩らしい人いない若い人だらけの施設でした。


ここはブラック会社で、普通に7時から22

時までの、仕事がありました。


何時間残業なんかも、わからんくらいですね。


そして夜勤は21時から7時半です。


人がいないので、その2交代でした。


どこがブラックかって、夜勤の明けの日が休み扱いなんで、7時半に帰った次の日の朝7時から夜の22時まで働くんです。


中には、泊まり込んで家に帰らない職員もいました。


ホンマは三交代の、勤務なんですが職員が3人しかいないので、そのようなシフトになります。


給料も全く上がらなかったんです。ボーナスは頂けましたが15万程で全部借金返済に回してました。


極めつけは、入社時に退職金は3年働けば出すと言うことを聞いていました。


みんなオープニングから3年頑張って働きました。


施設長に聞きました。


『一応聞いておくんですけど、いま辞めたら退職金って出るんですか?』


『いや今日から5年働かないと退職金出さない』


『そうなんですか』


ここはブラック会社やと確信しました。


3年半働きましたが、最後の夏はボーナスも出なかったです。


利用者は満員で、ボーナス出さないのは今後出る可能性はないと思い辞める事を決意しました。


ただストレスは半端なかったので、借金が減る事も、あまりなかったです。


給料も、そんだけ残業してるのに25万越える事はなかったです。


もう借金はバイクも払い終わり、消費者金融の250万です。


一社一社頑張って返済して完済して解約してを繰り返してましたが、金利高い、給料安い、ストレスすごい、借金多いで全然返せなくて


頑張っても200万までしか減らせなかったです。



もう無理やと思い、債務整理や自己破産も考えるようになって、パソコンで毎日調べていました。



つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?