仲悪い兄弟の話し1

皆さんの周りに兄弟仲のいい人達はいますか?


いたら羨ましいと思います。


私は3人兄弟の真ん中で、小学6年の頃から3つ上の兄と話していません。


1つ下の妹がいますが中学3年から話していません。


きっかけは


元々家族は仲良かったんです。


色んな所にも一緒に出掛けて、旅行も毎年行ってました。


兄は動物が好きで、小さな頃から亀や熱帯魚を育てるのが好きでした。


逆に私はペットは興味が全くありません。


小6の時に兄が文鳥を二羽飼うんです。


愛情が凄すぎる為か、文鳥を放し飼いにしています。


真夏に窓を開けた時に、一羽を逃がしてしまいます。


それを知った兄は私の言い分を全く聞かずに馬乗りになって、


『今日から無視するから』と一言だけ言い、そこから本当に無視というか私の存在がなくなったような空気が流れていました。



それまで同じ部屋で寝ていたのですが、母親と妹の部屋で寝るようになり、私は1人部屋になりました。


母親も一応は間に入ってくれますが、状況は変わりません。


私はCDを集めるのが趣味で小学6年で小遣いを全てCDに充てて、100枚くらいは持っていました。


昔のCDは




↑みたいな感じでケースの部分が2つに割れるんですが、ある日学校帰ってくると全て2つに割られていました。


とても大事に集めていたのに、割られた事がとてもショックで、大泣きしたのを覚えています。


父親は兄に問いますが


『知らん』の一点張り。


次の日私は証拠を掴むため、学校には行かずにベランダに隠れて自分の部屋に兄が入ってくるのかを見張っていました。


すると、すぐに私の部屋に入ってきて次はビデオテープを漁り、私の好きなお笑いのビデオだけテープをハサミで切り出しました。


その光景が怖すぎて、何も言えなかったです。


そこから私の部屋にある物が次々と無くなっていきました。


CD、スーパーファミコンのカセット、お金など無くなっていく度に、死んでしまいたくなり家族なんて信用したらいけないと思うようになります。


ZARDのDon't you see!という歌の歌詞に


[裏切らないのは、家族だけなんて寂しすぎるよ]っていうのがあったんですけど


坂井泉水さん!俺は家族にしか裏切られてない!って思ってました。


こんなしょうもないのはええとして、また聞いて下さい。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?