見出し画像

【映画】セルを見たんだが

※ネタバレ含みます










まず携帯電話からのパニックホラーというかメチャクチャワクワクした。しかし結論を言ってしまえばなんだこれはという最後だった。主人公的には幸せな終わりかたなのかもしれないが、結局あちら側に囚われたのは納得がいかない。

最後の場面で車が中央まで行ってたので、赤いフードの奴を撃った後群衆をかき分け息子の声が聞こえた所で駄目になったのか、携帯開いて爆発のシーンの爆発の前でああなったのか気になる。

というか、主人公が描いた赤いフードの奴や何故あんなテロなのか分からない事が起きたのか謎すぎてモヤモヤがヤバい。

現代社会で携帯に囚われてる人々をこうしたらということなのだろうか。そうなるとピークが最初のところになってしまってなんとも言えんな。

しかし水を飲まないと人間3日ぐらいしか持たないような感じだと思うが、劇中だと終わるまでに一週間以上?たっているのでゾンビみたいになってる人は何故動けるのだろうか?夜にアップデートやってる描写はあったが解決するのか?

あとは少し笑ってしまったのだが、校舎?にたどり着いたで所で、ガソリンを散布し燃やす場面で校長先生が爆発したタンクのパイプ?で死んでしまう場面で因果応報を描きたかったのか唐突すぎて笑ってしまった。

しかし演者の人々はよかったし暇なとき見るのおすすめです😳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?