見出し画像

アラサーOLの最近買って後悔したもの

私には必要なかったかも…と最近買って後悔したもの、それは3COINSのフェイクタイツです。

2、3年くらい前から、肌色と黒色のタイツが二重になっていて、肌が透ける薄いデニールのストッキングに見えるけれど、実際は裏起毛になっていてあったかいフェイクタイツが人気ですよね。
私は寒がりで特に下半身が冷えやすく、冬はタイツが手放せないタイプなので、ずっと気になっていて、3COINSでも販売されているのを見つけて初めて買いました。
身長163cmで普段タイツは大きめサイズを買うことが多いのでL〜LLサイズの厚手タイプを選びました。

もちろんいい点もあるのですが、私は冬本番となってもあまり活用できていません。
※あくまでも私には合わなかっただけなので、愛用できる方もいると思います!

理由①伸縮性が劣る

当たり前かもしれませんが、伸縮性が普通のタイツより劣ります。
タイツを少しずつ伸ばしながら履く必要があり、時間がかかるので、忙しい朝には手を出しづらいです。

なんとなく普段より脚が曲げづらく、歩きづらくも感じます。
脚を引き締めているのかもしれませんが、ウエストまで含め全体的に締め付け感があるので、リラックスしたい日には向いていないと思います。

理由②裏起毛は足首まで

足首から下は二重構造ではなく、普通の黒い薄手のタイツ素材になっています。
靴がきつくならないという点では良い点ですが、私は平日は足首が見えるスニーカーやシューズを履くことが多いので、よく見ると切り替えが見えてしまいます。

足先は保温力が劣るというのも、末端冷え性には痛いポイントです。
(靴下を重ね履きすれば良いのかもしれませんが、ずぼらなので1枚で済ませたいのです…)

冬はタイツにブーツをよく合わせる方には、デメリットにはならないと思います!

理由③透け感は私には必要なかった

私はロング丈のボトムスが好きなので、タイツを履いても見えるのは足首から上20cm程度だけ。
正直透け感があってもなくても、あまり印象がかわらないかもということに、フェイクタイツを買ってから気づきました…。

雰囲気を私の好きなナチュラルテイストにするためにも、透け感はなくてもよかったなと思います。


そんな理由から、あまり使いこなせずにいるタイツですが、暖かさはどのタイツにも劣りません!
大人っぽいミニスカートも気になってはいるので、この機会に挑戦してみても良いかもと思っています。
少し気合を入れたい冬のデートの日に活用したいです!

もしもっと履くようになったら、次は楽天でグレーのフェイクタイツに買おうと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?