友達、コミュ力、、、、

幼稚園のママさん。
毎朝バスが一緒なので少しだけお話しをする。

友達も多いし、ママさんや先生からもすごく好かれてる人。
すごく気遣いができるし、明るくて、自然な感じで、健康的で、おしゃれだけど、着飾るわけでも無く、好感度しかない人。

話を聞くのも上手いし、
話をするのも上手い。
聞いたことに対してめっちゃ話してくれる。

そして不快な気持ちになる発言は全く無い。

すごいなぁ〜といつも密かに尊敬している。

そんな彼女と話していて、
びっくりしたのは、
どれだけ体の調子が悪くてしんどくても、
人との約束は、絶対に行くという姿勢。

なるほど。。。

信用が大事ってよく聞くけど、
そういうことなのかなと思った。

私は約束が苦手だ。

でもそんなしんどい思いまでして
人付き合いしなきゃいけないのかぁと思うと、、
別に1人でもいいや、、なーんて
思うのは、ヤバイのでしょうか。。。

私の父方の祖母もすごくコミュ力が高くてお友達がたくさんいる人だったけど、、、
自分より人を優先する人だったなぁ、、と思い出した。

そう思うと、私は自分自分自分自分!
自分のことしか考えていないなぁ。。。


自己中な自分を全て受け入れてくれる友達がたくさん欲しいっていうのが
理想なのかも。

ヤバすぎる奴、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?