マガジンのカバー画像

ダイビング ログ

3
わたしの生きる源 ダイビング 史上最高のストレス発散法 200本くらい潜ってます わかる人はわかる柏島 後ろの浜のカメさん
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

おこめがダイビングと出会って始めるまで

こんにちは〜! 人生の息抜き、癒しはダイビング! 水中で無重力しているときがいちばーんしあわせなおこめです。 今回はわたしの人生においてかかせないダイビングを振り返って記録! ダイビングという存在に気付き、ライセンスをとるまでを振り返りたいと思います。 ちなみにマガジンのトップにもしているこの写真は、念願のウミガメと初めてツーショットを撮ることができた思い出の一枚です! この時の嬉しさといったら!!! 言葉に言い表すことができないくらい! しかもわたしのおおきな鼻が隠

【ダイビング】ウミガメとわたし【#404美術館】

ふつう野生の生き物っていうのは 人間が来たら一目散に逃げ出すのですが 慶良間のウミガメたちは別物です!🤣 海の中にダイバーがいるのが日常すぎて気にもしません! ダイバーがいくら近づこうと関係なしです😚 ウミガメちゃんたちってシルエットが神なんですよねー! 泳ぐ姿は優雅すぎて何回見ても癒されます🙆‍♀️ もちろん逃げる個体ちゃんもいますよー! ていうか沖縄でも慶良間以外の個体は結構本気で逃げてる印象強いです! 本気で泳いでる時めっちゃ早くて笑います!これぞ野生! 個体によ

【ダイビング】沖縄北部【#404美術館】

海の下から見る空が好き。 太陽サンサンのもと、沖縄北部では珊瑚たちがもりもり育ってます🪸🪸 この日は波がなくてつるぺたな海面でした。 きれいに雲が写ってます。 tg5+魚眼でとってます ストロボなし。ライトなし。 ストロボほしいいいい。 ライトほしいいいい。 でもお金なあああい。笑 加工スキルない上ズボラなので、無加工です。 今はtg6が出ているのでそっちが主流ですね! TG6の方が安いです。 ちなみにわたしのtg5は壊れかけでシャッターがきれないのでTg6に買い替