「映画大好きぽんぽさん」は、カッコいい映画!

映画大好きポンポさん。

友人が面白いってsnsで投稿してて、その人は評価が信頼できる、ハズレがない。
だから、これは見よう、と思って映画公開終了2日前くらいにギリギリ見れた。

まず、時間の流れ表現が面白い。
そしてカッコいい!これがネタバレで言えないが、スケールの大きいかっこよさ。

そして大塚明夫さんの声とキャラ、渋くてお茶目でカッコよくて、Theイケオジ。ありがとうございます。
映画を観に行った日にちょうど、ルパン三世のキャラクター次元の声を担当されると発表されて、ちょっと嬉しかった。

また本編に戻るが、映画作りへの好きが詰まっていた。作るところの表現もワクワクしてくるし、BGMでも盛り上げてくる。

分かりやすいし、疾走感があり、驚きの発見もあり、おもしろい。

一緒に観に行った人によると、映画づくりとか、手紙がテーマの作品はハズレが少ないとのこと。これは初めて知った。

ヴァイオレットガーデンも面白かったし納得
(自分の引き出しが少なすぎるが)

映画作製とか手紙がテーマになってる作品、また観たいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?