見出し画像

chatGPT + chrome + TalkBerry で声だけでAI解決!

chromeを起動して、
TalkBerry - Talk To ChatGPT - Chrome ウェブストア (google.com) をインストールして
ChatGPT (openai.com) を開くと、検索欄の下部に1行追加される。

あとはマイクを接続して、「🎤日本語」を押しながらしゃべるだけ。赤くなっている時は、自動的に質問欄にしゃべった声が文字になる。



しゃべり終わったら、EscキーやEnterキーを押す。
AIに送信されて、結果をテキストで読み上げてくれる。
右下の言語を「日本語」にして、音声出力の早さを調整しておこう(俺は1.5xが丁度良い)。

多分スマホでもchrome使えば同じことができると思う。
スマホ片手に車で移動しながらでもチャットできるし、なんなら人格持たせて彼女(AI)とドライブを楽しむことだってできる。
「入力終了!」みたいな、区切り音声を設定して、スマホやタブレットを押さなくても連携できるようになったらもっといいよね!

そういう機能、あったら教えてね。

もう、フリックとかも古いのかもしれないね。

「ヘイ尻!」は流行ったけど、今の音声識別は質が違う。
声からさらに、「脳波」でしゃべらなくても文字とか映像とか描きだせたらヤベーだーろうなぁ……。

「え、音声入力、いつの時代よww」

「え? フリック操作、古ぅ―♪」

「えき、たぶ? なにそれ。なんで脳波タブ使わないんすか?」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?