オススメ

2022/05/18(水) #8 : suke

今日は水曜日。
久々に天気が晴れて暖かいと感じた気がした。

今日は17時からバイトという特に書くことが無い日のため、昨日の出来事から書こうかな。

1週間前に遡る。ゼミの先生から俺ともう一人の友達がずっと就活をしていないため、キャリアセンターといういわゆる学校の相談室みたいな所に無理矢理僕らは授業後に抵抗する間もなく連行された。

そして、半強制的に面談の日程を決めさせられ、その日が昨日の夕方15時からだった。

話の内容は現在の話から将来の話、自分が家庭を持った時などと人生の全てについて色々と話された。なんか昔よく聞いたセミナーや変な映画みたいなことばかり言っていた。正直あまり響かない。

まとめると【とりま早く就活しやがれ】とのこと。

俺は「別に結婚できなきゃしなくていい」とか「いつ死んでも構わない。」などと、たまに尖った意見を言ったりもしたが、意外とちゃんと頷いたり、いいとこで質問したりと相槌を打っておいた。

話を終わらせる気がないのか、単純に話をすると長くなるタイプの人なのか予定時間45分の面談だったはずが2時間を超えていた。キャリアセンターの営業時間も超えてしまいなんだかんだで話は終わった。


またそのうち気が向いたら話に来ると言い残し、その場を後にした。

本当はその後教務課から卒業や単位のことなどについて呼び出しをくらっていたが、話が長くなり過ぎたため教務課が閉まっていた。また別日に行かなくちゃいけなくなった。

学校終わりに友達二人と上野の「おすすめ屋」という居酒屋で飲みに行くことになった。

おすすめ屋は数年前からかなり通っている俺のお気に入りの店の一つだ。

理由として、おすすめ屋は2時間制の食べ放題、飲み放題で税込¥2,200とお手頃価格だからだ。
(おすすめ屋っていう名前だけあって
                     本当にオススメです。)

ありえないくらい食べ物を注文し、お腹が破裂しそうになる。このお腹いっぱいの感じは小学校や中学校の頃に打ち上げなどでよく行ったすたみな太郎後の風景と重なって少し懐かしさを覚える。

俺はお腹が、一人は酔っ払って、一人は眠過ぎる、と三人とも別のきつさを抱えながら少し夜風を浴びに夜の上野公園に散歩へ。

上野公園のベンチに腰を掛け、スケボーをしている人達を見たり、三人で会話をする。風に当たったおかげかみんな体調が回復してきた。

回復してきたところだし帰ろうか。

三人は駅で解散をする。次に三人で会うのはおそらく7月半ば、春学期のゼミ最終日の日。今思えば意外と先になるんだなぁ。

帰りの電車で新松戸駅〜北小金駅間で火災が発生。

常磐線の運転見合わせの影響で帰れない人が何人もいる中、俺はあえて快速で最寄り駅を過ぎるなどと乗り換えを上手く駆使し運良く変えることができた。

最寄り駅から自宅までの時間、カバンからポケットに移動していたタバコに何度か火をつけようと思ったが、その日はなぜか我慢をした。

帰宅後、上で言った帰れない人々から「今何してる?」「〇〇駅まで迎えに来てくれませんか。」とLINEの通知や電話が何件か来る。

全て飲酒済みと断った。

次の日のバイトに備えて眠りにつく。

そして長くなったがようやく今日。

17時からのバイト、店に入ると今日はシフトでは無いはずの女の子、いつもはいないはずの社長、全く知らない女の子、と訳が分からない状況。

とりあえず着替えを済ませタイムカードを押す。

どういうことなのか社長に聞くと、シフトが違う女の子と社長は代わっただけ、全く知らない女の子はバイトルの動画撮影のために来た方らしい。しかも女の子と言っていたが俺の3つ上と普通に大人の女性だった。

ただのいつも通りのバイトだと思っていた日が急遽お店の宣伝インタビューや写真動画撮影になった。
先に言ってや!もうちょいカッコよくなれた。)

お店や人の雰囲気、入った理由やその他もろもろの雑談を割としっかり撮影した。久々に少し緊張した。

撮影後、その人の普段の仕事の話、今日のこの後の話などを軽くして少し打ち解ける。

「とても失礼ですが、今日から新しいバイトの子が入ったのかと思いました。笑」と本人に言い、少しその場で笑いを作った。

正直、新しいバイトの子だった方がよかったなと思った。ちょっと可愛かったし。(なんとなくhikoが好きそうなタイプ)

今日のバイトは結構お客さんが多く忙しかった。

撮影のお礼にいつか焼肉をご馳走すると社長に言われ、気分良く帰宅した。

17時からバイトなだけと言った割には結構書けてしまった。早く寝るはずがもうこんな時間だ。

明日は先週のリベンジで、免許更新に絶対に行くと決めている。なんなら、先週よりも美容院、学校の呼び出し、スタバと予定がとても詰まっている。

絶対に起きて目的を達成する。おやすみなさい。

By suke.


僕のお気に入りのおすすめ屋の食べ物メニュー
これが全部食べ放題?行くしかなくない?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?