見出し画像

🔎よわなよわない とは

2022/11/01(火) #175:hiko


最近俺にしては出突っ張りだったので、この2日間は家にいた。おうち最高。
そんなにいっぱいは書かないつもり。

昨日は学祭の振替休日。
だからって訳じゃないけど、遊びの予定があった。高校からの友達でおなじみの「よわなよわない」の4人で、部屋を借りて泊まりでガチ飲み会をしようっていう、なんとも楽しそうな遊び。

しかし、中止になった。
asdsの彼氏からストップがかかったからだ。
うざいな。
asdsのごめんねLINEに1日返信できないレベル。
あ、これは数日前の話だけど。

何がいちばんうざいかっていうと、asdsの意思がわからなかったこと。
LINEには「彼氏が流石に泊まりはダメって言ってたから、今回は無理そう」ってあった。

俺はこういうの疎いからわからないのよ。
彼氏がだめイコール行けないっていうのが。

例えば、「彼氏が嫌そうで、悲しませたくないから」とか、「逆だったら自分も嫌だから」とか、少しでもasdsの意思があったのなら話は違った。

俺たちはasdsと友達なのであって、それは彼氏っていう曖昧な概念の他人にコントロールされていいものじゃないだろ。
俺たちは「彼氏と遊ばないで」とか言わないじゃん。

この刃の矛先を突き詰めると、asdsの書き方にあるんだろうけど、それで合ってる。
今度会ったら伝えるつもり。
じぶんの気持ちで動いてほしいって。ギリ俺たちに義理があるときは、言ってほしいって。

余計なことしない方がいいんだろうけど、こうやって余計なことをしたいくらいには、俺は友達だと思ってるから。
それに、俺が参加する関係性への介入に対する意見くらいはしてもいいだろ。

まあいいや。

そんな感じてお泊まりはなくなったんだけど、リスケというか、代案というかでご飯くらいは行くのかなって思ってたけど、それもなかった。

これに関しては、もはや良かったと思う。

俺がキレてるからじゃない。そもそもキレてない。
俺たちは数ヶ月に1回、規模大きめの近況報告でもしながらしっぽり飲むくらいの方があってるし、ずっとそれをやってきた。
今回のガチ飲みっていうのは、それを1歩進めるようなもので、それ以外の何かじゃ、きっと何かが違う。
まあ、だからこそ彼氏ストップは割と痛手なんだけど。

俺はよわなよわないがめちゃめちゃ好きだけど、それは色んなことができるからってわけじゃない。
そうじゃないのに好きだから良いってのもある。

ゆっくり慎重に、俺たちの在り方でいられたらいい。しあわせは小鳥のように。


さて、ここまで駄文を連ねてきたわけだけど、何度か登場しているよわなよわないについて、少しはわかっていただけたかな?
何もわかんないか。だよな。
俺が好きってことしか書いてないもんな。


今日のことも書こうかと思ったけど、めんどいからいいや。


By hiko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?