びっくりびっくり

2022/06/04(土) #25:hiko

いやぁ驚いた。

最近は何かにつけてこの日記のことを考えてしまうようになってたんだけど、今回はすっかり忘れてた。

1回だけ思い出したんだけど、それも19時くらいだからまだ早いと思って見送った。
ってかそれでも1回なんだよね。ほんとなんでだろ。

とまあ、言い訳はこの辺にして。

お昼すぎからオンラインミーティングで卒論の相談があった。いわゆるゼミ。

それに先立って前夜、昨年度の研究について先生からご指導いただいて、その通りに資料を作ろうとしてた。

してたんだけど、半分くらい終わったところで寝ちゃった。

目が覚めて「やべっ」って飛び起きる。
寝坊してときなんかを思い出してほしい。あの感じ。

まあ、まだ10時だったから、急いで作ったら何とか間に合った。

ミーティングの時間になる。

ゼミの同期は俺と男と女2人の4人しかいなくて、そのうち男と女1人は欠席だったから、俺ともう1人と先生の3人だった。

もう1人とは少し話すようになってて、始まる前にちょっと雑談した。
「卒論あんまり決まってないわー」
「俺も〜」
「え、前回のやつ続けるんじゃないの?」
「そのつもりなんだけど、何をどう引き継ぐか的な」
「なるほど〜」

間もなく先生が来る。
それぞれ作ってきた資料をみせて、先生と話す。

俺の研究は今年に引き継ぎやすいようになってて、話してるうちに自然と何をやるかが見えた。

なんかテスト前みたいなことしちゃったな。ごめん。

余談
この日記、俺らにとっての重要人物にはニックネームをつけているのは読んでる人ならわかると思う。
ゼミのメンバーがそうなったらいいな。
そしたらどんな名前にしようかなぁ。

はい、余談以上。

ミーティングも終わってリビングに行くと母がいた。

昨日コロナのワクチンを打って絶賛副作用中。

アイスが食べたいって呟いてた。
特にやることもないし、ミーティングのために外用の服に着替えてたしで買いに行った。

こういう時のメリットはでかい。
行きたくなかったら行ってない。
行ってもいいから行ったら、感謝にお釣りが出る。
メリットがあるから行った訳ではないけど。

その後はだらだら過ごしましたとさ。


By hiko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?