合図

2022/07/11(月) #62 : suke

今日は月曜日、1週間の始まり。

今日の予定は、夕方の17時からバイト。

でも、割と気分がいい。

昨日の日曜日がとても充実したからだろうか。

ということで、日曜日のことについて話そうと思う。

昨日、7月10日日曜日は前回の日記で書かれたように、地元の飲み会から朝方帰宅する。

今日の予定は、夜から新宿で小学校の頃のバスケの友達(チャンス)のライブを見に行く。

チャンスとは、2ヶ月前ほどに久々にみんなで飲んで以来だ。
その時に今日、7月10日ライブやるから見に来てくれと言われ行くことになった。

夕方に起き、最寄り駅でKNとYTと合流する。

新宿に着き、目的地のクラブのある歌舞伎町へ向かう。

クラブの外でチャンスと会えた。
来てくれてありがとうと感謝をされる。
頑張ってと返す。

4人で会場に入った。

中は一般的に想像をする大きめなクラブではなく、小さめなステージとBARのような飲み物を作る場所があるだけのいわゆる箱って感じ。

チャンスの出番が始まる前から会場内は爆音が流れている。

俺はこのような場所は初めてではないが、いつ来ても慣れない。

ドリンクを1杯無料で貰えるので、それぞれお酒を貰いとりあえず乾杯をし、出番を待つ。

チャンスの出番がやってきた。

全く緊張などしている様子がなく、楽しんでいた。

来てる友達が多かったのもあるかもしれないが、結構会場を盛り上げるのが上手かったと思う。
チャンスと一緒に歌っていた友達も曲と曲の間などのトークが上手いなと感じた。

初めて、チャンスの歌を直接見たが、本気で真っ直ぐ取り組んでいるところに感心した。

ライブ後、チャンスは来ている色々な人に挨拶をして回っていた。

その後、俺ら3人は他のラッパー何人か見て箱を出ることにした。

最後にチャンスにもう一度会いに行き、次は来月のBBQで会おうと言い残し、その場を後にする。

外に出た後、この後何するか。


飲みに行こうとなった。

新宿でみんなあまり飲まないため、どこの店にしようか迷っていた。
結局、よく行く北千住のお店に行こうと決め歩き出した。

駅に近づいた時、KNが「おすすめ屋は?」と突然言い出す。

調べたところ新宿にもあったので、また歌舞伎町の方へ戻りおすすめ屋に行った。

おすすめ屋は結構混んでいて、30分後なら入れると言われた。
一応、名前を書いておき30分どうするか、または店を変えるか考えていると1階下に鳥貴族があることに気づく。

30分鳥貴族に行くことに。

鳥貴族では飲み物をそれぞれ1杯ずつと、串を一人1品ずつ頼んだ。おすすめ屋が食べ飲み放題のためだ。

俺はその時にやっていたフェアのよく分からない飲み物とハートの塩を頼んだ。

ハートやっぱ美味いなぁ。

串の焼いて提供される時間的に料理が来てすぐに食べて店を出た。

過去一、滞在時間が短く、会計も安い鳥貴族だった。

おすすめ屋では、かなりの量のご飯を食べた。
特に、カツオのたたきとサバの竜田揚げ。

前に来た時にはサバの竜田揚げはなかった気がする。
新メニューかな?

2人が結構気に入っていたな。

いつも思うけどやっぱ、おすすめ屋ってすごいよな。
飲み、食べ放題で¥2,200て。1軒目に向いてる。

店を出て地元に帰ることに。

最寄り駅に着いて帰る流れかなと思った瞬間、急にYTが一言呟く。

「花火したいなぁ。」

驚いた。急にそんなことを言い出すとは。

それに、KNが花火を持っていることを俺は知っていた。

1年前に2人で一緒にカラオケに行った時、花火セットを手に入れ、それをずっとKNが保管していたから。

早速、公園で花火をすることになった。

コンビニに寄り、アイスと麦茶を買って公園へ向かう。
夏っぽい。

hikoやKR、昔の友達にも声をかけたが体調が悪いなどで断られた。

後輩の女の子Rにも声をかけた。

今はバイト中らしいが、花火したいみたい。

結局、バイトが終わり次第来てくれることになった。

先に3人で、暑さにやられ少し溶けてしまったアイスを食べて夏っぽい音楽を流しながら花火をした。


花火楽しいな。

手持ち花火数年ぶりか?
思っているより楽しい。

火が良いのか。?


「いい写真を思い出した。花火で文字とか書くやつ。あれやろう。」と俺が言った。
やり方は全く知らないのだけど。

のってくれた。
YTがやり方を知っていて、普通に簡単らしい。
さすが天才だな。よくしってるな。

まずは、星を書いた。結構しっかりと映るんだね。
思っている以上に上手くいったことに興奮。

「𖤐 」

「次はよく見るLOVEでも書いてみようよ」天才YTが言う。

星とは違って文字は少し難しい。カメラで撮るため書き方を逆にしなければならない。

L.O.Vまでは簡単だが、Eに少し苦戦する。
高校時代3年間E組で死ぬほどEという文字を書いたからだろうか。(絶対違う)

「小文字にしてみれば?」ここで急にKNが発言する。

たしかに小文字のLoveならどれも簡単だ。できそう。
即小文字にチェンジ。ナイス発言。

最初はiPhoneにライトを付けて練習したりした。
この練習してる光景面白いな。

花火で本番。何回かやって納得いくものが出来た。
出来上がったとき、割と達成感があったなぁ。

「Love」
もう一個いいのがあったが、俺はこっちの方が好き。


そうこうしてるうちに、Rがバイト終わったらしく、俺が迎えに行くことに。

家に迎えに行き、また公園へすぐ帰ってくる。

Rも来たことだし、残しておいた変わった花火をやらせる。

タコの足みたいにだんだん分裂する花火や、鉄砲のような形の花火など。

鉄砲のような花火は1m以上吹き出ると書いてあったのだが、10cmくらいしか出てこなかった。1年前のだから劣化しているのか、Rの心のせいか。なにそれ。


最後に線香花火をした。花火といえばこれでしょ。

みんな結構落ちるの早かったけど。

あの線香花火のパチパチしてるとき結構好き。


花火後は適当に座ってしばらく話していた。
最近の元バスケのチームの話など。

俺らの代は結構頻繁に会ってるけど、それ以外の代は全く会ってないらしい。

みんな集まれるといいね。

気づいたらYTが寝ていた。
「あー今みたいなこういう涼しい外で布団敷いて寝たい」と数分前に言っていたな。叶ってよかったね。

気がつくと時刻は3時過ぎ。
そろそろ帰ろうか。

家に帰って、写真や動画を送信する。

みんなから送られてきた動画を見返したりする。

遊びの終わった後のこの時間が結構好きだったり。



この今日の花火で、本格的に夏を感じた。

夏を先取り?
いや、これが本当の夏が始まった合図に違いない。


By suke.

気になる人がいてなにか遊びに誘おうか迷ってるあなたへ。
花火に誘いましょう。
30分で終わるのに、一晩中一緒にいれる。
終わったあとが特別な時間。
あれは夏の間にだけ使える魔法みたいなものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?