マガジンのカバー画像

助太刀の仲間たち

28
助太刀に所属するメンバーのnoteです。建設業出身者だけではなく、金融や人材、サービス業など様々なバックグラウンドを持つ助太刀の仲間たちの発信をまとめています。
運営しているクリエイター

#採用

【リファラル対談】 「絶対に活躍できると思った」 紹介から入社に至るまでのお話

こんにちは、助太刀 広報の真覚(@masamesukedachi)です。 皆さん、助太刀にはリファラル採用制度があるのをご存じでしょうか? 助太刀ではリファラル採用を積極的に行なっており、2022年3月~5月にかけて「春のリファラルまつり」と題したキャンペーンを行いました。 今回は、実はリファラル採用で入社されているカスタマーサクセスリーダーの高橋さんと、入社のきっかけを作ったPeople&Cultureチームの池田さんの対談をお送りします! 出会いは前職 ーまずはお二

「採用から事業に貢献したい。」 老舗企業からスタートアップ人事への挑戦を決めた理由

こんにちは。株式会社助太刀、HRチームの繁田と申します。リクルーターとして、事業部門、管理部門の採用を担当しています。 ※助太刀の紹介はこちらをご覧ください。 助太刀へは2022年4月に入社し、約5ヶ月が経ちました。創業約50年の日系企業からスタートアップへの転職〜現在までをまとめたいと思います。また、助太刀へ入社してからのことを綴ります。 趣味は登山、絵を描くことです。新しいことをやるのが好きで、趣味も多い方かもしれません。本当は趣味noteも書こうかと思ったのですが、こ

売上400%、組織230%成長した建設DX助太刀のHR振返りとこれからの採用チーム

こんにちは、HR担当をしている植村(@tomomiuemura_hr)です。 2022年2月時点で役員含めた従業員が80名となりました。ちょうど1年前の今日は34名だったので1年で2倍以上の成長となりました。 助太刀は「建設業を魅力ある職場に。」というミッションを掲げて事業を行っています。 2020年前半は新型コロナウィルスにより一時的に採用や広告投資を抑制していました。事業環境を見て同年後半より再びアクセルを踏む判断をした結果、2021年は入社社員も増え事業が大きく成長