見出し画像

智代子のファンを100億稼いだ話

こんにちは、すけです。


今回は智代子のファン100億達成したのでその報告と実際に使っていた編成とその間にあった出来事などを書きたいと思ったので書いていこうと思います。
また、パンチのある挨拶をしたかっただけなので今回はNTRエピソードは含まれませんのでご了承ください。

構成としては編成、日記、園田智代子についての3本立てです。
興味のある方は是非最後まで見てください。


今回ファン活で使った編成


まず初めに3.5PカップではDaVi極を使っていました。
詳しい編成はこちらに載せてますが、実際は駅海祝唄狼煙、花の結論編成を使ってました。

話を戻しますが走法禁止にもなったこともあり立ち回りが重要になったので、せっかくファン活をするなら色んな編成を使いたいなと思い一通り触りました。

結論として一番速かったのはVo極です。
あくまでも私の

Vo極編成

編成はこちらです

使用したVo極編成

パネル開けはこんな感じです。

上限は取れるだけ取る場合もあります

札はビードロ、無凸、四凸、メンタルキュアです

基本的に歌姫だけ気をつければ落とすことはないので殆どこの編成使ってました。
雛菜は途中で模索したためEXが終わってません。

実際この編成でPカップをやるのかと聞かれると山ありなら親愛度貼り付けてやる予定ですが、今回のファン活期間に山が一度も来なかったので山期間での使用感が分からないので何とも言えないです。

タイムは有償で12分30秒前後なのでDaVi編成と比べると気持ちこちらの方が安定して、脳死で回せたのでVo極最高ですね。

次回のPカップについてですが、持ってない智代子の称号埋めるので対戦よろしくお願いします。
4.5PカップはVi全体札持ちのウエディング智代子と共に全力でやりたいと考えてます。

ここから先は日記です。


ーファン活の記録を全くとってないので58億稼いだところから始まりますー

すけのじばり立志編

ファン数100億と言えばシャニマスを真剣に詰めている人間の1つの到達点だと思うのですが、正直今年の智代子の誕生日に間に合わせる気は全くありませんでした。

というのも12月に入った時点でのファン数は58億程度

前回のPカップでは7.7億稼いだと考えるとファン数の殆どは大走法時代に稼いだものです。
今の環境で誕生日までの3ヶ月で約40億稼ぐとなると全くモチベーションが上がりませんでした。

しかし、今年の誕生日で100億行かなければ変なタイミングで達成することになってしまうのは目に見えてました。
悩んでいると3.5Pカップ1位のいあさんからとある提案がされていました。

「智代子Pでファン活しませんか?」

僕は高校時代からネットに入り浸って通話厨と呼ばれてきた人間なので見た瞬間すぐに参加したい旨を伝えました。

ファン活会では色々有意義な話をした記憶だけあります、正直眠かったのであんまり覚えてないです。
その日は冬優子の誕生日だったのもあってかこんな話題が上がりました。

「誕生日に100億達成報告したいですね」

誰が言ったか覚えてないんですけどなんとなくその言葉を聞いた時にやる気が出ました。
何なんすかねこれ。

何なんすかねこれ01
あさひもこう言ってる

ということでファン活会でファン活のやる気が出たところで2月24日までにある予定を確認しました。

大きな予定としては「卒論」「教習所」の2つです。

ちなみにこの時どちらも全くと言って良いほど何も進んでいなかったので頭抱えてました。

しかし、毎日約5000万ペースなら結構余裕あるのか(?)と深夜テンションで思っていました。

ということでファン活をしている中多くの声豚の入り乱れる遊郭へ行くことになります。

余談ですが、すけのじばりというのは僕のHNのすけの元です。
サロンパスのCMから取りました、本名とは一切の関係もありません。

遊郭編(12月)

クリスマスパーティーでは完全にオタクとエンカする目的で行きました。

チケットも持たずにオタクと遊びに行く様子はさながら飛田新地で譲を見ているような感覚になりました。

ここではオタクたちとエンカしてプロフショットを撮ってました。

この後レンタルスペースで雲丹さん達と声優のイチャイチャを見て帰りました。

この前にも沼津に旅行していたのでファン活を全く出来なかったので自分の中で優先順位を決める事にしました。
この頃にやってた鬼滅の刃の影響を受けてます。

「まず睡眠時間、次に教習所、そして智代子だ」

どうしようもない宇随天元

大学4年生である以上当然のほほんと
地味な存在感のある卒論もやるが
派手にぶっちゃけると
俺睡眠時間のが大事だから寝るよと

この決意を固めました。
それでは実際に12月に稼いだファンを見てみましょう。
真ん中が累計、右が増加値になってます。

12月のファン活

なんとDay億なしです。
申し訳程度に70億には達しているという状況です。
さらに月の平均としては42,311,405人なので少し遅いですが「間に合わない程ではない」という気持ちになってます。

感覚としては宇随天元が毒貰った時と同じ感覚です。

しかし、1月は「教習所」と「卒論提出」の2つの大きな山場があるのでここで結構稼ぎたかったのですが何故か行ける気がしました。

オタク達と会って決意を固め2022年1月
卒論と教習所へ通う1月編に入ります。

板鍛冶の里編

ということで年も越して1月です。
年越し早々智代子会で通話をしていたところ次に出るiPad proは果たして優秀なのかという話題が出てました。

1TBを買う予定だった私としてはホットな話題だなと話を聞いているとこんなことが言われました。

「次の板のが多少高性能だったとしてもOS問題で結果的に遅くなるかも」

ふと、ある時の記憶が蘇りました。

「なんじゃこれは、2ndPカップの頃の儂か?これは…」

クソコラ

2ndPカップのためにipad pro第2世代を買い、OS問題でエラーを吐きまり満足行く結果が出なかったのを思い出しました。

後日勢いだけで板を注文し次の日に店頭受け取りにし次の日に受け取りました。

購入しブレブレの写真を撮る様子

とりあえず板を買ったらやることは1つ。
それはタイム計測です。

前のくそ雑魚2世代板のタイムは13分切れそうで切れない感じでした。
それでは最新の板はどうなのでしょうか。

12:32.92

優勝タイム

うおおおおおおおお、めちゃくちゃ早い!
初回でこれなら11分台出るだろ!

とか騒いでました。
後に上振れという事に気付き真顔になります。

これが1月前半の話です。

新しい板も買い、教習所とシャニマスを繰り返す日々を繰り返しているととあるLINEが入ります。

怒りの教授

卒論の進捗確認のゼミに参加し忘れています。
ちなみにこの連絡が来た時の進捗は0です。
1月の3週目に締め切る卒論が2週目なのに0です。

流石に焦りましたね、シャニマスやって卒業できないは笑えないでしょうと。
教授には正直に卒論触ってないです、笑ってくださいって伝えました。
次の日卒論5時間だけやるぞと決めてそれなりの内容書いて提出しました。

後で聞いた話なのですが過去のうちの研究室で一番ページ数多かったらしいです、皆さん卒論はしっかりやりましょう。

卒論を軽くいなして再び教習所に通いシャニマスをやる日々に戻ります。
そして1月31日に教習所を卒業しました、目標期間ギリギリです。

それではここで1月の進捗を見てみましょう。
同じく真ん中が累計、右が増加数です。

1月進捗

元旦、卒論をやった日(13日)、教習所へ行っている日(5000万以下)なので何をしていたかよくわかりますね。

相変わらずDay億はないですね、果たしてやる気はあるのでしょうか。
平均としては53,014,980人なのでこれでも先月よりもやっていますね。

このペースならどうにかなりそうですね。
それでは2月の様子を見ていきましょう。

無限ファン活編

2月はマジでファン活してるだけでブログのネタがない。
いっその事バレンタインPカップでも開催されないかなとか考えてました。

とある日僕は19時に起きました。
布団から出る気も起きず、スマホを手に取りとりあえず連絡を返しTwitterを開きました。
すると見慣れた文字がトレンドにありました。

いつもの

今の時期にトレンド入るってことはガチで来るのかと期待に胸を膨らませてPカップを押すと画面いっぱいにアイマスが広がってました。

実質Pカップ

いや、思ってたのと違くない?

しかし、放置出来るイベランをしたかった僕には好都合でした。
3回目くらいのイベントでログインすらしなくっていたサイスタを起動し、何をすればいいのかを鬼の形相で確認しています。

よく分からんけどミリみたいに好きなキャラ入れてライブすればいいかの精神でとりあえず片っ端からSSSを埋める作戦に出ました。

やるキャラは天峰秀かかのんで考えてました。
しかし、このイベントはライブをしその後にドロップするチョコをプレゼントすることでポイント加算されるのでつまり

秘匿し放題

これに気付いた僕は初日にしたいいねが1つも付いていないサイスタを始めましたツイートを消し黙ってライブを回し始めます。

サイスタの特徴としてオートライブするのに何もアイテムを使わないことが挙げられます。
これのお陰でイベランしながらシャニマスを出来る最高の環境を手に入れました。

走るキャラは天峰にチョコ1000個を渡し称号を貰った時に無課金のお仕事なしでは無理だ、と悟りかのんへ変更しました。

そして結果は

スクショ

かのん2位!

チョコ秘匿勢居なかったのでそのままゴールしてしまいました。
終了時点のプロデュース情報がこれです。

統計

マジでデイリー分しかやってなくて笑ってました。

サイスタ君はノベルモードでコミュは見やすいし、過去のイベスト開放アイテムを軽率に配ってくれるのでコミュは今後も追っていきたいですね。

これ以外では毎日ダース5個買い縛りしてました。
これは面白みもくそもないのでその様子だけ載せておきます。

森永さんありがとう。
本当はダースチョコでケーキ作ってみたとかしたかったんですけど時間ないので今回は出来ません。

期日が迫っている中でついに智代子のEXスキルが終わっている事に気付きます。

無駄に伸びたツイート

正確には2月に入った時点で終わってたのですが自分で見返すようで貼っておきます。

ここで一度23日までの進捗を載せます。


2月進捗

ついにDay億を2回もしています、偉いですね。
まあこれを見て貰えば分かるのですが誕生日には間に合います。

しかし、普通に達成しても面白みに欠けるのであることを思いつきました。
2月24日に1,0450,224人(智代子+誕生日)を稼いで2時24分に完了させたくね?

なので23日はこんな変な調整になっています。
最終日の2時間24分に命を注ぎ完了。

完璧か?

2時間で1,000万と少し、これは余裕ですね。

しかし、私は慢心して1時間ダラダラしてました。
本当になんでなんでしょうね。

ここ画像ないくらい焦ってたんですけど2時19分のファン数が

9,999,999,984人


は?


間に合わなくね?

必死にFアイドルを生産しますが間に合いません。
2時24分になった時は下2桁が90でした。

こんなにやってこれは流石にダサないか?

そう思い何か、何か挽回できる方法はないのか考えた結果天才的な発想が浮かびました。
それを実行し急いでプロデュースを終了します。

それがこれです。



天才か?

これに気付いた時僕の頭の中では皆がスタンディングオベーションしてました。
どうせなら224にしたいと思いましたが結局100億はただの通過点ってことで満足しています。

これはこれで味でしょ。

最後になりましたが今回同じタイミングでほぼ同じファン数で100億まで目指したうえくん100億おめでとう。

多分一緒にやれてなかったら間に合わせられなかったくらいモチベが死んでた時期もあったので本当に感謝してます。


また智代子会の方々や僕の身内で通話に付き合って頂いた方もありがとうございます。
無事達成出来ました、ファン活自体は続けるので引き続きよろしくお願いします。


ということで不格好ですがこれにて僕の園田智代子の100億は終了です。
目標の1つが達成出来て良かったです。




2年後にまた似たような記事が出るかもしれません。





おまけ

昔からの知り合いは知っていると思うのですがラブライブに西木野真姫というキャラクターが居ます。
彼女は僕がここまでのオタクになるきっかけのキャラで今でもとても大切にしているグッズが多くあるのですが、思い入れも含めてもありここまでのキャラは2度と出てこないとずっと思ってました。

実際μ’sはコンテンツとしてはもう終わっていますし、展開もないのですがそれでも私の中で一番は西木野真姫しかないと思っていたのですが、約4年間シャニマスをやってて園田智代子はそれと同じくらい思い入れの出来たキャラだと思いますし、これからも1人の園田智代子さんのファンとして活動を応援していきたいです。

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?