見出し画像

今週のハニー「文体」【池山】

ヘッダー:photo by mi


今日は趣向を変えて
文体を変えてみようと思ってる。
池山ユラリである。

…であるはおかしいな。池山ユラリです。

自己紹介に関しての文体だけはどうにも結局敬体になってしまう。
「である」は偉そうすぎ。

しかし他は今回の文章は基本的に常体で書いてみたり、ちょっと敬体をいれてみたり、してみようかと思う。

ちなみに

  • 敬体…文末に、「です」「ます」など、丁寧の意を表す語を使う文体。

  • 常体…文末に「です」「ます」などの丁寧語を用いない、普通の口語の文体。

のこと。
口語じゃなく文語(書き言葉)だったら?と思ったのだけれどそこら辺は調べるのがめんどくさくなったからいったん無視する。

とりあえず今日は常体!
常体がメインで書いてみる!!

ここから先は

3,265字 / 5画像

文藝部マガジン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?