見出し画像

未だにだ円②

 まただ円の話です。

 今、こんなものを描いているのですが、描き方が分からなくなりました。



 自分で考えても正解にたどり着けなさそうだったので、ネットで「車輪の描き方」と検索して描き方を調べました。(上の描きかけデッサンは調べながら修正しかけたもので、最初はもっと盛大に間違えてました。)


 この「水彩的生活 KUROKAWAの透明水彩画」というブログの方の解説が一番納得できました。

 水平のだ円はいつも水平に描けばいいのだけど、問題はそれ以外の向きのだ円で。


 リンク元の説明は、このようなことでした。

 初めて知りました。教えてもらわないと分からないこと、ある。

 自分のデッサンはこれに基づいて、これから直します。水彩です。


 あとだ円の勘違いでいえば、「パースをつけたら正だ円じゃなくなるんじゃないか?」というのがありました。

 高校生の頃にデッサンを習ってたときは、そんなこと思いつきもしませんでした。ただただきれいなだ円を描くことに精一杯で。

 ここ数年でふと、パースいるんじゃない?って、あまり調べもせずに「だ円も遠近法で奥を小さく描けば良いノダ〜!」と得意になってました。

 でも実際描くと、

 変わらないんですよね。

 「小さく描いたから、変わらないように見えるノダ〜!」と、まだだ円パース説を信じてましたが、永山裕子先生の本に「だ円はいつでも正だ円」と書いてあるのを読んで、びっくりしてまたネットで調べる…。

 このだ円とパースについても、「水彩的生活 KUROKAWAの透明水彩画」に分かりやすい説明がありました。

 

 だ円について、新しい知識を得た興奮のままに記事にしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?