世界観を問う44問の質問/INFJ

皆さま、noteでは始めまして。
おもちちゃんと申します。
自認は INFJ/6w5/EII です。(2023/3/8時点) 
遅ればせながら私もヨーヨーさんのこちらの質問への回答をやってみたいと思います。

(完成後追記:
5時間くらいかかりました。
途中までスマホで入力していたので見づらい点や改行幅がそろっていない
部分があるかもしれません。)

問1.<科学>
科学に何を期待しますか?あるいは、何も期待しませんか?科学によって人類が発展したり謎が解明されることを望みますか?もしくは、科学の進歩が人類に不幸をもたらすだろうと考えますか?

テクノロジーの進化に関してはあまり期待していません。
人がやっていたことが機械化されていくことで、社会での居場所を見つけることが困難になってしまった人たちが今後も増えていくのだとしたら、もう充分だと思います。
もし、科学を人類の発展のために使うのであればもっと人の心にフォーカスした分野の活用が盛んになることを望みます。

問2.<年齢>
何かを始める時、何かをやめる時、人と人が友愛を築く時、同盟を結ぶ時、人が人に指示をする時、人が人を師と仰ぐ時、人が人を蔑む時に、年齢はどれほど関係すると考えますか?あるいは、関係しないと考えますか?

判断をするその人自身に年齢に関する固定観念があれば躊躇することもあるでしょうが、状況や文脈、環境によるとしか言えません。
私自身は相手への敬意は年齢に関係なく必要であると考えていますが、年齢を理由に関わり合い方を変えることはありません。
但し、相手が高齢でサポートが必要であったり、
また未成年であるような場合は相手に応じた配慮は必要だと考えます。

問3.<故郷・出自>
生まれ故郷を捨て去ることにためらいはありますか?愛国心や地元愛といった感覚は持っているでしょうか。また、その人の出自(○○生まれ、××育ちなど)を何かの判断材料にすることはありますか?

生まれ故郷に思い入れはないのですが、
環境の変化に弱いので捨て去るという選択肢は最終手段となるかと思います。
愛国心や地元愛もそんなにありません。
出自は私からは訊ねることはしませんし、
もし何かのきっかけで知ったとしても人となりなどの判断材料としてはあまり重要でないと考えます。


問4.<定量的な評価>
統計やテストの点数、知能検査のスコアなど、数値による評価は信頼足り得るものだと思いますか?また、そういった数的感覚には長けている方ですか?

正しい測定方法で算出されたものであれば信頼に足りるものだと思います。
数的感覚には長けていませんが、判断材料の一つとして利用しています。
たとえば採用などを行う際、ペーパーテストと面接を実施した際は面接での印象を優先しますがペーパーテストの点数も加味して判断をします。

問5.<マネーウォーズ>
今後食べるに困らないだけの大金を手に入れた場合、それを元手に何か挑戦しようと思いますか?それとも悠々自適に余生を過ごしますか?また、投資や株などのマネーゲームに関心はありますか?

大学に通って勉強がしたいです。
生活費を稼ぐためだけの労働はしないと思います。
株とか投資とかは現時点では興味がないのできればやりたくないですね。

問6.<目が醒めているとき>
目が醒めているとき、意識は常にハッキリしていますか?「気が付いたら○○していた」とか「何をしようとしたか忘れた」ということはありますか?或いは、白昼夢を見たりしますか?

意識はハッキリしています。
ハッキリした意識で別のことを考えていますので、その場に存在しているかと言われれば違いますけど。
気づいたら〇〇していた、とか
何をしようとしたか忘れた、ということはよくありますが
朦朧としていてそうなっているわけではありません。
白昼夢はほとんど見たことがありません。

問7.<四季>
季節の移り変わりに楽しみや美しさや情緒を感じたりしますか?

「楽しみ=夏だ!海だ!」のような
高揚感だとすれば感じたことがないですね。
よろこびや美しさは感じますし、
季節に関連して思い出す特定の相手が複数居ます。

問8.<殺意>
到底自分が納得できるものではない理不尽な理由で、ある人物から侵襲的な行為を受けた時、その人物を殺したらいいと考えたりしますか?

侵襲的がわからなくて調べました。

しん‐しゅう〔‐シフ〕【侵襲】
[名](スル)
1 侵入し、襲うこと。
2 医学で、生体の内部環境の恒常性を乱す可能性がある刺激全般をいう。投薬・注射・手術などの医療行為や、外傷・骨折・感染症などが含まれる。

デジタル大辞

「侵襲」とは,研究目的で行われる,穿刺,切開,薬物投与,放射線照射, 心的外傷に触れる質問等によって,研究対象者の身体または精神に傷害または 負担が生じることを指します。

<侵襲と軽微な侵襲の範囲> 1)定義

…ということは
私が理不尽な研究目的などで一方的にそういう行為(拷問?)をされた場合に相手をどうするかということですね?
最中は苦痛のために「コイツを始末すれば助かるかもしれない」と考えると思いますが
初期の段階ではなぜ自分が対象になったか?必死で考えるでしょうね。
それでも答えが得られないので、消耗して消耗して初めて殺害を考えると思います。
解放後であれば相手をどうにかしても
私の傷が治るわけではないので殺そうとは思いません。

問9.<縁起や神事>
良い意味でも悪い意味で信じているジンクスはありますか?また、先行きが見えない展開になったとき、願掛けや神頼み、占いをしたりしますか?

個人的に験担ぎはしません。
コミュニティ内の共通言語としてジンクスめいた話をすることはあります。
(今日は〇〇さんが変なお客さまに当たったから△△さんは平和に終わりそうだね、みたいな)

願掛けや神頼みに関してもしていませんね。
お腹が痛い時に「か、神さま…頼みます」となることはありますので
今、日常で必要がないのだと思います。

占いは何かを決めるためには使いませんが
物事の解釈の材料としてホロスコープ見たりします。
昔はタロット引いたりもしてました。おみくじなんかも見つけたら引きます。

前にTwitterでお話しましたけど「祈る」ことはしますし、
私の場合祈りは
「相手や自分を静かに想って信じること」
を祈りと呼んでいます。


問10.<趣味>
活力が湧くほどの趣味を持っていますか?持っていないとしたら、欲しいと思いますか?或いは、無趣味でも問題ないと思いますか?

活力が湧く…という物はないですね。
余暇にわりと好んでやっている事はありますが。
趣味はなくてもいいんじゃないですか?
他にも人生にはやれることは沢山ありますし。
なので活力が湧くほどの趣味は私にはあまり必要がありません。

問11.<嘘>
自覚的に嘘をつくことはありますか?あるとしたらそれはどのような理由、どのような状況で嘘をつきますか?

あります。
相手を傷つけないためやコミュニティの調和のために嘘をつきます。
私が思っていることをそのまま伝えた場合に
こちらにそのつもりがなくても相手の気分を害することがあるかもしれないので、
柔らかい表現を用いたり、そもそも言及しないなどの手段の一つとして嘘をつくことがあります。

問12.<謙虚であること>
あなたは謙虚ですか?謙虚であることは必要でしょうか?

表面上は謙虚にしています。
心のなかでは尊大と不安を行ったり来たりです。
謙虚にしていたほうが余計な摩擦を生まないのでそうしています。


問13.<ファッション>
寒さをしのいだり、局部を隠したり、社会的な記号(制服)としての役割以上の意味がファッションにはあると思いますか?違う表現で言えば、装飾を施したファッションをしますか?平たく言えば、お洒落をしますか?するとすればそれは何故ですか?

お洒落はします。
TPOというか、対応する相手や所属する集団での立ち位置によって自分をどう見せたいかで着るものを選びます。
独身の頃はデートの時などに相手はこういう色のメイクや髪型が好きだろうというのを普段の様子から予測して事前に準備していました。
そして予測の精度が高かったときは我ながら内心得意な気持ちでした。

問14.<性愛>
恋愛対象としている性を崇めたりしますか?また、その性から何らかの施しを受けることによって、自分が抱えている問題が解決することを期待していたりしますか?
※性的志向をヘテロとして、男性だったら「女性は素晴らしい!」という考えを持ってるか、女性だったら「白馬の王子様が~」みたいな考えがあるか。 恋愛にロマンスを求めるか、その相手の性を特別なものとして見ているか、そう言い換えてもいいです(複数の方からわからないと言われたので補足)。

20代前半頃までそうでした。
私の場合は白馬の王子様というスイートなものではなく救済をもとめていましたし
それしか私には手段がないと思える環境にいましたので必死でした。
崇拝の対象としていた反面、男って馬鹿だなと見下す気持ちもありました。

今現在は崇拝することはありません。
救済も信仰も自分自身の中に見出すものだと思います。


問15.<意見形成>
例えば「宇宙人は存在するか?」というテーマのディベートにおいて、たとえあなたが強く宇宙人の存在を信じる立場であったとしても、存在しない立場に立って意見を形成することはできますか?

できます。
自分の意見があるからと言ってそれだけが唯一の正解ではないですし、
あくまでもディベートですので聴衆を納得させる演説をすることが目的の場だからです。

問16.<サバイバル>
公的機関の援助を受けたり貨幣でアウトソーシングするのではなしに、自力で生存を獲得する術を持っていますか?狩りをしたり野菜を育てたり、安寧の宿を確保することなど。野生の世界で生きていく自信はありますか?

野生の世界ではすぐ淘汰される個体だと思います。
また、文明社会でも有事の際はあまり役にたたないかもしれません。


問17.<夢(睡眠時)>
眠っているときに見る夢に何か特別なメッセージがあると思いますか?

夢そのものにはメッセージはないと思います。
あるとすればその夢を見た人が意味付けをするからメッセージになるんじゃないでしょうか。


問18.<暴力・猟奇的な表現>
殴る蹴るなどの暴力や拷問、出産や流血、内臓が露わになるなどのシーンを観ることで気分が悪くなったりしますか?或いは逆に興味があったり、興奮を覚える方ですか?

体調が良いときは平気ですが好んで見るものではありません。
基本的にテレビは朝のニュースしか見ないので目に触れる機会がないです。朝のニュースすら調子が悪い時には消音にしています。


問19.<歴史改変>
現在、或いは未来のために、過去に起こった出来事をなかったことにしたり、修正を加えるのは許されることだと思いますか?

タイムマシンで歴史を変えるということを指しているのであれば許される許されないというより
収拾がつかなくなりそうなのでやらないほうがいいと思います。
単純に仕事のミス隠しとかそういうことであれば
状況にもよりますがやらざるを得ない事もありますね。保身のためにはやりませんが、誰かを庇うためバレたときの立ち回りが計画できていれば、上司に「お望みなら隠せますがどうしましょうか」と指示を仰ぎます。
(3/8 21:45 脱字がありわかりにくかったので加筆訂正 )


問20.<個人と集団>
個人プレイとチームプレイ、自分がより輝くのはどちらの方ですか?また、全体論における「ある系全体はそれの部分の算術的総和以上のものである」という考えには首肯しますか?

個人プレイはこだわれるし自分のペースでできるので子供の頃から好きでした。
輝く…という表現がむず痒いので生産性といい換えますが、その観点からいえばチームプレイです。

いずれも集団の中に属しているときの場合であって、本当に個人事業主のような感じで一人で何でも決めてフィードバックがないような環境だとやる気が起きません。

「ある系全体はそれの部分の算術的総和以上のものである」
については私もそのように考えますが、
その集団の規模や性質にもよるので全てがそうであるとは言えないかなと思います。


問21.<食事>
食事に生命活動の維持以上の意味を見出していますか?例えば、それを一つ飲むだけで空腹も栄養も満たせる完全栄養食のカプセルが発明された場合、今後の人生はそれを飲み続けるだけでいいと考えますか?

個人的な楽しみの一つでありコミュニケーションツールでもあると考えていますのでずっとカプセルだけというのも寂しいです。
高級な食事にはあまり興味ないのですが、
誰かと食事するとか一緒に作るとかを重視しています。
よくあるサイゼリヤで喜ぶ彼女論争ではないですけど
好きな人(同性異性関係なく)となら何食べても楽しいから
どこでもいいです。
最近、一年生の子供が料理の手伝いをしたがるので一緒に台所に立っていますが、真剣な表情で一生懸命卵の殻向いている姿や出来上がった料理をわくわくしながら食べ始める表情はカプセルのみの栄養補給では見られないものです。
でも、そんなカプセルがあったら非常時は助かりますね。
何事も使い時、使いどころだと思います。


問22.<他人に期待すること>
他人に期待はした方がいいと思いますか?それともしない方がいいと思いますか?

アテにはしませんが、
期待しますし、信じているからねと伝えます。
でも、結果として返ってくることは少ないです。
私がしたくてしているのでリターンがなくてもいいのですが、
誰からも期待されもしないなんて生きたまま死んでるのと同じだし、私が信じてるよと伝えたことがいつかその人が頑張りたいと思ったときの糧になればいいなと私は思うのでそうしています。


問23.<教育1>
スパルタ方式は実を結ぶ教育だと思いますか?

思いません。
体罰は身体だけではなく心も傷つきますし
心が健康でなければ教育した知識も充分に活かすことができないと考えます。


問24.<教育2>
飛びぬけた学力や才能を持った生徒がいた場合、学校側はその生徒に特別な措置を取るべきでしょうか?それとも足並みを揃えるのが大事と一律的な教育を受けさせるべきでしょうか?

優秀な生徒だけでなく一般的な生徒、
またサポートが必要な生徒のすべてがそれぞれにあった教育を受けられる機会を持てるよう希望します。


問25.<婚約>
人生におけるイベントとして、結婚はごく当たり前のことだと受け入れていますか?また、結婚における一夫一婦制は番いの形として理想的でしょうか?

当たり前とは考えていません。
一夫一妻制は無理があるのではと思いますが今のところ都合がいいですよね。
ではどうすればよいかといわれれば、こうだと断言するにはいろんな価値観がありすぎて難しいんじゃないかと思います。


問26.<知識と認知>
知識によって世界の捉え方は変わると思いますか?例えば植物や魚の名前、歴史的経緯、その作品が生まれるまでのバックボーン、作者の経歴など。

変わると思います。
解像度が上がれば、より深く世界を味わって生きられると思います。


問27.<学習>
自分が正しいと信じていた手法が通用しないと悟ったとき、柔軟に考えを変えることができますか?それとも訂正せず愚直に進むことの方が多いですか?

一回目では大きな変更の決断はできません。
微調整して数回失敗して初めて検討に入ります。
時間がないときも二回くらいは正しいと思っている手法で試してしまいます。


問28.<革命>
世の中に革命を起こしたいと思いますか?或いは、誰かが革命を起こすことを期待していますか?それとも、今の世の中には満足していますか?

今の世の中に対しては、大体こんなもんだろうと思います。
革命で誰かが死んだり社会情勢が不安定化するくらいなら革命は要らないです。


問29.<快楽>
酒池肉林とも言うべき快楽の海に溺れたいと思うことはありますか?快楽とどう折り合いをつけていますか?(本来、酒池肉林に肉欲の意味は含まれていないようですが、ここでは含めています)

あります。
なんというか自分への破壊衝動みたいなものです。
でも結局なんの救いにもならないことがこれまでの経験からわかっているのでやりません。


問30.<読書>
読書に何を求めていますか?本を読んで得られるものとはなんでしょうか?また、本を読むことと実際に体験することとではどちらにリソースを割きますか?

そのとき求めている答えのヒントを探すために読みます。
本から得られることとしては知識と励ましでしょうか。体験と読書だと4:6くらいの割合です。
書を捨てよ町へ出ようと体験重視の生活を実践したことがあるのですが
借金作ったりしてただの不健全暮らしになりました。


問31.<誰も知らないわたし>
寂しさであっても承認欲や自己顕示欲であっても、もっと私を見てほしい、という気持ちはありますか?

あります。
私が人間的に好んでいて尊敬している相手と少人数でゆっくり話をする時間がもっとあったら幸せだし、たくさん話しかけてほしいです。


問32.<機械>
機械や兵器、ロボットにロマンを感じますか?機械の扱いは得意でしょうか?また、自分のことを機械の様な人間だと思ったりしますか?例えば、人間の応答より機械の電磁的なシグナルの方が信頼できると考えたりしますか?

機械や兵器、ロボット自体にはロマンは感じませんが
それにかかわった人間の心の機微について興味があります。
初音ミクと結婚された近藤顕彦氏などロマンティックで素敵ですよね。

私自身は機械的な人間だとは思いませんし、
人間の応答と機械的な電磁シグナルの信頼性について比べられるものではないと考えます。


問33.<意味・解釈>
一意に定められ、解釈の余地が生まれない表現は好きですか?もしくは、「どう受け取るかは鑑賞者の自由」と受け手側の想像力に委ねたり、起承転結がないような、意味を空中に放棄したような荒唐無稽な表現の方が好きですか?

マニュアルなどは解釈の余地がないように整備されているものを希望しますね。
芸術に関しては私はしっかりと決まったメッセージや映画でいえば結末が明確にされているものを好みます。
ただ、表現は自由ですから解釈の余地のある芸術も存在していてほしいですね。


問34.<グローバリズム>
地球というスケールで物事を考えたりすることはありますか?

宇宙全体とか人類の時間の流れというスケールで考えることのほうが多いですね。
学生時代、長距離走や受験や長時間に及ぶ親からの執拗な説教のような
一定時間の苦しみが確約されている時などに
「この数時間なんて宇宙の始まりからの時間を分母に考えれば一瞬にも満たないからこの苦痛はないも同然である」と考えて自分を慰めていました。

あと今すぐ具体的なことを思い出せないのですが
基本的に人類の集合意識などについて考えたりもしますね。


問35.<命の平等さ>
イヌの死骸とヘビの死骸とサカナの死骸とゴキブリの死骸とニワトリの死骸とヒトの死骸にあなたは区別をつけますか?

ヒトとそれ以外で区別します。
ここであえて「ヒト」とカタカナの表記を用いているのは
人間も動物なのになぜ人の死にだけ特別な感情を抱くのかという提起でしょうか。
私は人は動物であると考えますがそれ以前に同胞であるという意識がありますので区別をします。
だってゾウだってゾウを弔うそうですけど人間のことは弔わないでしょう?

但し、イヌとかヘビとかサカナとかゴキブリとかニワトリだって自分の家族として認識していたら区別しないし悼むと思います。
埋葬や遺体(死骸)の処理については法的に定められたとおりにしますけど。

問36.<相性>
MBTIの様な人間を類型するツールが、例えばマッチングアプリにおいて相性のいい相手を効率よく探すために使われることに対しては肯定的ですか?否定的ですか?また、MBTIのタイプとは無関係に、人間と人間の関係性に相性というものは存在すると思いますか?

性格類型が万能ではない、個人の発達具合によって大きく人間性が変わってくることなどを理解している人が活用するにはよいのではないでしょうか。
実際には血液型占いみたいな感じでライトに消費されていくものになるんでしょうけれど。

相性はあると思います。
ビジネスでお互い歩み寄ろうとしてもお互いが良かれと思ってした行動が
ことごとく裏目に出てしまい良好な関係性が築けなかった人もいました。


問37.<人間で非ざるもの・ヒューマニズム>
あなたは人間のフリをしていることがありますか?

私こそが人間で、
相手が人間の皮を被った化け物だなと思うことのほうが多いです。

私自身は善良な常識人のフリをしていますが・・・。


問38.<勝負>
勝負の際は貪欲に勝利を欲する方ですか?そうではなく、自ら望んで敗北を選んだりしますか?また、勝つか負けるか分からない勝負に挑むことはできますか?また、戦う相手は自分と自分以外のどちらの方が多いですか?

誰かと何かを勝負するときは
得意なことなら勝ちたいなという気持ちがありますけど
なにがなんでも勝たなきゃならないとは思いませんし
そもそも勝負するシチュエーションがあまりありません。

勝つか負けるかわからない勝負を受けるかは
何を得て何を失うかによって感情的なものも含めて判断するので
ここではなんとも言えません。

自分との勝負は常にしています。


問39.<政治>
投票には行っていますか?行っていませんか?それぞれの理由は何でしょうか。また、行くべきだと思いますか?行かなくてもよいと思いますか?

投票に行っています。
理由は我が子を選挙に行かない人間の子供として育てたくないためです。
社会勉強のために一緒に投票所に連れていきます。
子供がいなければ気分でいかないこともあるでしょう。
行くか行かないかは本人の自由ですよね。


問40.<死>
死ぬこと以上に恐れているものはありますか?また、観念的な死に囚われたりしますか?

人から後ろ指をさされて石を投げられること、
人生の希望を見いだせなくなってしまうこと、
取るに足らない人間だといわれて踏みつけられること。
上記に挙げたことこそ、観念的な死と言えるんじゃないでしょうか。


問41.<倫理>
人にやってはいけないことなどないと思いますか?

ウシジマくんの画像の意味で解釈するのであれば
やってはいけないことはないと思います。
ほぼウシジマくんと同意見ですね。

法律で決まっているから=やってはいけない
と考える人も多いのではないかと思いますが、
あくまでも法律って
「こういうことをしたらこういう罰を与えるからね」
っていう決まりとしてでしかなくて
それを抑止力としているところはありますがだからと言って
「やってはいけない」わけじゃないですよね。

また、法的に問題がなくても社会通念上問題となりえる行為は
存在するわけですが、たとえば不倫というのは性的な行為を行ったと
認められた場合なんですって。
だからデートしたりキスしたりしてもそれは不倫ではないらしいんですよ。
だからやってはいけないことって所属している集団や社会によって
決まるような曖昧なものなんですよね。


問42.<繁殖・遺伝子の継承>
仮にあなたの代であなたの家系が途絶えることになったとき、そのことに後ろめたさはありますか?

特にないです。自然淘汰と考えます。
ただ、自分が生きていることについて
生き物として発生した時から一度も途切れることなく連綿と
つながっているんだなとその途方もない時間についてちょっとゾッとすることがあります。
あとなんかスピリチュアル的に言えば業、
現実的なところで、発現していないものも含めた遺伝的形質も凝縮されているでしょうから深く考えると気持ち悪いです。


問43.<運命・越えられない壁>
運命に対して前向きですか?後ろ向きですか?それとも、運命などないと考えますか?越えられない壁などありませんか?

運命を前向き、または後ろ向きでとらえるという発想がありませんでした。

自分の自由意志みたいなもの自体を疑っているので
100パーセントの自由意志が私の中に存在せずいろんな環境起因の
相互の作用にて決定づけられた選択を繰り返していくのであれば
それが運命でしかないですし、
そうせざるを得ないのであれば前向きも後向きも意味がないと考えています。

越えられない壁はあります。
私が私であることから一生逃れられないのと同じことです。


問44.<正解>
普遍的なただ一つだけの正解を求めていますか?それとも、そうではありませんか?

正解なんて人の数だけ存在するので求めていません。
私が求めているのは可能な範囲内での最大限の利益を
人々にもたらしてくれるであろう最適解です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・こちらで以上となります。
私なりに誠実に回答したものです。
自身の回答に影響がないように
これまでほかの方の回答を読まないようにしていましたので
これからゆっくりいろんな方の回答を読みに行こうかなと思っています。

正反対の回答された方も、もちろんいらっしゃると思いますが
それでこの人とは仲良くなれないな~とか判断することもないですし
皆さんの回答をしっかりと拝見していない状態です、
当てつけで正反対の回答をしたものではございませんので
その点、ご理解いただければと思います。

2023.3.8              
狂ったおもちちゃん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?