G検定に向けた勉強(1週目まとめ)

こんにちは、けん@すいラボです。

G検定受験に向けて勉強を開始して、およそ1週間。
キリがいいので、毎週日曜に1週間で勉強した内容をまとめていこうと思います。

今週は主に参考書籍の読み込みを行っていました。
https://amzn.to/2zH8VSy

現在、9章中の5章まで読み終えました。
この本は章末にその章に出てきた内容の振り返り問題があるのですが、4章までは人工知能の歴史的な内容が多く、割と暗記ものに近いこともありスムーズに読み進めていけたのですが、5章のディープラーニングの概要に入ってから途端に内容が理解できなくなってしまいました。

2000年代に入ってからのディープラーニングに関する流れまでは良かったんですが、オートエンコーダ―の概念のところで完全に頭がフリーズしてしまいました。
自分の場合は具体的な例が無いと理解が追い付かない感じがします。

あとなぜか5章に入ってから穴埋めが選択式ではなくなってしまいました。
キーワード的な内容ならばまだしも、"近い"や"複雑な"みたいな平たい表現の穴埋めとなると、答えられなくなります。
実際の検定もこんな感じの穴埋めなんだろうか・・・

一気に不安が広がったところで、1週間が終わってしまいました。
明日からは分からなかったところを納得できるまでネットで調べてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?