日比野克彦とともに別所沼公園を巡るツアー&写生大会 そのⅡ

画像1 先程公開した別所沼公園のイベントの続編です。近隣の施設を巡りました。
画像2 此方はヒヤシンスハウスです。詩人の故立原道造さんの設計図を元に作られたものです。
画像3 お次は㈲太田美術額縁さんのアジトを訪問しました。
画像4 日比野氏から、アジトについてかる~く説明がありました。
画像5 中に入ります。スタッフの方から説明がありました。この建物は昭和二十年に兵舎の建材を再利用して建てられたものです。
画像6 額縁の作り方についてです。木地に石膏でデザインをします。
画像7 下地を塗って、乾燥後、金銀に装飾して完成です。
画像8 一人前の額縁職人になるには十年かかります。全て手作業、分業制になります。詳細は企業秘密だとか?
画像9 工房の内部。
画像10 工房の内部。
画像11 かつては別所沼は豊富な水量を誇り、あちこちから水が吹き出していたとか言います。水源は枯れつつあるようです。現場からは以上です(*・ω・)

サポートを随時受け付けています。今後の制作費として大切に使わせていただきます。